
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ボケをかましてるんですか……。
「二三」は「ふたつみっつ。少ない数に言う語。いくらか。すこし」の意味で、「にさん」と読みます。「にじゅうさん」ではありません。「二、三」ということです。ご存知のように『秋』は第三人称小説で、おもに「信子」の視点から描かれます。いわゆる「神の視点」も加味されています。それがこの作品の語り手ですが、彼の初期の作品ほど鋭利で理知的(「人生を銀のピンセットで弄んでゐる」と評された)ではありません。やさしさや哀愁もある語り手です。
しかし悪く言えば微温的でしょう。『秋』は発表当時好評だったと思いますが、芥川自身はこの作品に満足していたでしょうか。その後「保吉もの」と呼ばれる私小説のようなのも手掛けますが、ある意味迷走してますよね。
数年後には自殺してしまいます。あまりにも惜しまれます。もっともっと書いてほしかった。いいえ、書けなくなったとしても、芥川は絵もちょっと上手いから、長生きして武者小路実篤のように野菜の絵ばかり描いたってよかったじゃないですか。何で死んだんやー、縁もゆかりもない私でも泣けてきます。
コメントありがとうございます。
ニ、三だったのですね。しかし、23でも2、3でも反復されていることに何か意味があるのか気になりました。
芥川について詳しくなかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【 国語 現代の国語 】 〇芥川龍之介 「芥川龍之介は芸術志向が強かった ため、告白小説になじめず、 2 2022/05/11 17:32
- 文学・小説 OLがあの世に行って芥川龍之介と恋愛をする、という物語の小説を書いて上手く出来たらコンクールに応募し 3 2022/12/27 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は51歳で、もう立派なおっさんですけれど、自分自身は、早く60歳、70歳になることを夢見ていて、 5 2023/07/12 20:48
- 社会学 芥川龍之介の とししゅん ですが 中国の原作は どこがちがうんですか? 2 2022/08/08 18:56
- 片思い・告白 好きな女性とのLINEのやり取りで夜23時を過ぎた返事が毎回『明日も(日曜日は明日から1週間)頑張ろ 5 2023/02/19 23:54
- 文学 三島由紀夫の現在の知名度はどのくらいですか? 芥川龍之介、太宰治、夏目漱石はほとんどの人が知ってます 4 2022/10/06 10:14
- 電子書籍 芥川龍之介全集の電子書籍版を、UQ mobile(Galaxy A20)の格安SIMで購入したいです 1 2022/08/14 22:18
- 薬学 服毒薬って現代の日本だとどうやって入手する作れますか? 5 2022/10/29 01:09
- 文学 本を読まない中高生に対して、太宰治や芥川龍之介みたいな純文学を勧めるような上から目線が結局のところ子 5 2023/07/08 12:07
- 文学・小説 5〜20分程度で読み切ることができる文学作品のおすすめを教えてください。青空文庫で読めるものだと嬉し 5 2023/07/23 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本文学における「近代的自我...
-
文学は飢えた子の前で何ができ...
-
「竹取物語」に類似の中国文学...
-
現代人が、写実主義or自然主義...
-
雅文学とは
-
夏目漱石・芥川龍之介・安部公...
-
耽美派文学でおすすめの作品・...
-
少年が主人公で、児童書やラノ...
-
文学的って?
-
芥川龍之介か芥川竜之介かどち...
-
教科書、精選現代文b 文学の未...
-
白樺派、とはなんですか?
-
卒業論文のテーマの選定に困っ...
-
芥川龍之介さんの「鼻」という...
-
先日、NHKのカルチャーラジオで...
-
赤毛のアンは何故、児童文学扱い?
-
文学的視点とは?
-
文学の研究ってどうやるのですか?
-
世界から見た源氏物語
-
芥川龍之介の「秋」で、「そう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報