
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん、
<table>
<div>...</div>
</table>
とかやってるのかな?
これでは全然使えないです。(No.2さん、嘘つきですぞ笑)
<table>
<tr>
<td>
<div>...</div>
</td>
</tr>
</table>
として使うことになるかな。
ただ、こうなるとdivを使う必要があるかどうかは疑問になってくるね。
No.1のお話を十分参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
何をなさりたいのかよくわかりませんが・・・
>html5のテーブル内でdivのタブが使えないのですが~
「タブ」って多分「タグ」のことを言っているのですよね?
divタグは使えます。tdまたはthタグ内で使ってください。
divに限らず、tableの構成を示すタグ(trやtdなど)と混在させて使うことはできません。
なぜなら、tableの構成を示さないので、HTMLとして解釈できないからです。
(大抵のブラウザでは、tableの外側に表示されると思いますが、ブラウザの解釈依存になります)
HTMLは文書の構成(構造)を示すためのものなので、内容に合ったマークアップを行う必要があります。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/HTML …
>divの代わりに使える(働き)が同じタブはありますでしょうか??
div要素は特別な意味を持たない汎用的なコンテナです。
多くの場合、他の(意味を持つ)要素に属しにくい時などに用いられます。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
(HTML)Tableを任意の位置に置...
-
ホームページを中央に表示する...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
Safariでテーブルのセルの高さ...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
html でのテキスト結合について
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
大量にあるrowspanを分割したい。
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
入れ子にしたテーブルをheight1...
-
エクセルで、タグを自動生成
-
tableでcolspanを使うと次行以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
ホームページのテキストを折り...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
正規表現で「より前」と「より後」
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
html内でのjavascriptの処理
-
テーブルからはみ出します
-
横長のコンテンツを含む場合のd...
-
tableの位置がIEとその他ブラウ...
-
css(div)の中にtableタグを使う...
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
HTMLって?
-
テーブル幅が固定できない
おすすめ情報