dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの純正ではないワイヤレスイヤホンで片耳だけで聴きたい時はどうしたらいいのですか?
調べたら、片耳で聴きたいなら片耳専用のワイヤレスイヤホンを買わないと聴けないって書いてありました。
両耳対応のワイヤレスイヤホンだと、聴かない方をケースに入れておくとBluetoothの接続がうまくいかないらしいのですが、本当ですか?

A 回答 (3件)

1か月くらい前まで非純正を使ってましたが、片耳だけで使用しても問題ありませんでした。

ただしビリーアイッシュのcannyのような音が左に行ったり右に行ったりする曲では付けてない方のイヤホンに音が偏る時は聞こえない時もありました。でもまぁ基本的には問題ないです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

基本的には問題ないのですね!

ということは、使わない片方はケースに入れておいても大丈夫でしょうか?
ケースに入れておいて使ってない方の充電が減る事はないですよね?

お礼日時:2021/04/11 11:08

だいたいは、右が親機で左が子機です。


親機→子機にも接続しているので、左をケースに直せば片耳で聞くことができます。
また、商品によっては、片耳モードがある商品もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですね!
片耳で聴く事もできるのを知って、安心しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/11 14:52

もちろん!


ありません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/11 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!