dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SLUB-Q32を購入し、片耳をなくしたので、再購入してまた片耳をなくしました。
残った物同士でペア設定したいのですができるものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ChatGPTに質問してみたところ、新しい回答をもらえたのですが、
    何度やってもうまくいきません。
    この方法自体正しいかどうかわかるかたいませんか?

      補足日時:2023/04/05 18:49
  • うーん・・・

    SLUB-Q32をペアリングするには、以下の手順に従ってください。

    1. 両方のイヤホンを完全に充電し、 充電ケースから取り出してください。
    2. 両方のイヤホンを同時にオンにします。 イヤホンの電源ボタンを長押しすると、青いLEDライトが点滅します。
    3. 両方のイヤホンを同時にオフにします。 イヤホンの電源ボタンを長押しすると、赤いLEDライトが点滅します。
    4. 両方のイヤホンを同時にオンにします。 その後、 2秒間電源ボタンを押し続け、青いLEDライトが点滅し始めます。
    5. 一方のイヤホンの電源ボタンを2回押すと、 音声が再生され、 イヤホンがペアリングモードになります。この状態で青いLEDライトが高速で点滅します。

      補足日時:2023/04/05 18:50
  • うーん・・・

    6. 次に、もう一方のイヤホンの電源ボタンを2回押します。 すると、2つのイヤホンが自動的にペアリングされます。 これにより、 左側のイヤホンのLEDライトが静止し、 右側のイヤホンのLEDライトが低速で点滅するようになります。
    7. スマートフォンやBluetooth対応のデバイスのBluetooth設定画面に移動し、 "SLUB-Q32" を選択します。接続に成功すると、イヤホンのLEDライトが静止します。

    以上の手順で、2つのSLUB-Q32 イヤホンをペアリングすることができます。

      補足日時:2023/04/05 18:50

A 回答 (4件)

>何度やってもうまくいきません。


>できるものでしょうか?
送信側としては、
 右耳1つ、左耳1つとペアリングする
仕様となっているはずなので、そもそも「両方右耳」は、無理な気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど!
右と左で大差ないと思っていましたが、そういう仕様であればシステム上できないですね。

お礼日時:2023/04/06 10:13

ChatGPTの回答だって「2組のうち右側だけ2個で」って


理解されてないんじゃないの?
そもそもChatGPTがそんなことまで正確に答えてくれるとでも?

>ご存じなければ回答を控えていただけると
訊き方も全然わかってないみたいだからタダで材料を提示したんですが
それすら理解しないおバカさんみたいだし私はもう放置の方向で決定です。
ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>>私はもう放置の方向で決定です。
ありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2023/04/05 19:24

ああゴメン質問文タイトルに


>両方右耳
って書いてたのね
でもまぁ私が言うことは同じだけどね

やる前からダメかもなのは
「右タッチで音量up」「左タッチで音量down」とか
左右の機能が決まってるから
万が一ペアリング成功して左右両方聞けたとしても
満足な操作ができないかもですね

BlueTooth の完全ワイヤレスイヤホンの仕組が未だ理解できてない
私が言うのもナニですが
    • good
    • 0

さぁ?手元に材料が全部あるんだから


さっさとやってみたら早々にわかるんじゃないの
「右同士」とか「左同士」とか不明だけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!