
iPhone使用、OSは13です。
これまでYahoo!カレンダーの「CalDAV」を使って、スマホのカレンダーを同期していましたが、今年の3月にこの機能が提供終了していたことを知らないまま、今日まで使い続けてしまっていました。(おそらく今は使っていないメアドに提供終了のお知らせが届いていたと思われます)
つまり提供終了から一ヶ月以上、同期されていないことに気づかず、スマホからどんどん新しい予定を入れてしまっていました。わりと膨大な数です…
このたび機種変更をすることになり、カレンダーにアクセスして同期されていないことが発覚しました。
通常であれば新しい方のスマホへは、ブラウザ版に同期されている予定を読み込めばいいのですが、現在ブラウザ版の予定は、CalDAVの提供終了日で止まっているため一ヶ月以上前の古い情報です。
幸い、機種変前の今のスマホのカレンダーには最新の予定は消えずにある状態なのですが、このスマホの中だけにある最新の予定を、一度どこかへ移して(同期させて)から、機種変後のスマホに移行することはできないでしょうか?
思いついたのは、一旦iCloudへ同期させる、またはGoogleカレンダーなど他のカレンダーにインポートする、などですが、これらの方法で可能なものでしょうか…。
最悪、手作業でちまちま移すしかないかな…と思っていますが、膨大な数なので、もしいっぺんに移行できる方法があったら知りたいです。
どうぞ、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
2021年2月1日に、予定データの「エクスポート機能」を追加しています。
iOSやmacOSの標準カレンダーなどこれまでの予定データを引き継ぎたい場合は、ウェブ版Yahoo!カレンダーから予定のエクスポート機能を利用して引き継ぎを行った後、端末の設定からCalDAVアカウントを削除します。(利用方法はヘルプページ確認)
CalDAVによる同期機能の提供終了によって、これまでの予定データが消えることはありません。
端末の設定からCalDAVアカウントを削除しても、ウェブ版Yahoo!カレンダーやアプリ版Yahoo!カレンダーから利用できます。
(提供終了後にiOSやmacOSの標準カレンダーなどから追加/編集した予定データは、Yahoo!カレンダーには保存されない)
はい。ヘルプページは熟読しましたので、エクスポート機能があることは把握しております。
エクスポートは「今現在同期されている」ブラウザ版カレンダーが書き出されるだけなのではないか?と思いますので、スマホの「最新の予定」を書き出す方法が知りたいと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライフスタイル・ヘルスケア YahooカレンダーをiPhoneのカレンダーに同期させたい! 1 2022/11/16 02:50
- ライフスタイル・ヘルスケア YAHOOカレンダー 5 2023/08/28 15:04
- Android(アンドロイド) どなたか教えてください。 Googleカレンダーのパソコンとスマホの同期についてです Android 3 2023/07/16 14:56
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アイフォンSEとアウトルック2013 カレンダーの同期 1 2022/11/25 14:28
- Visual Basic(VBA) excel2016でリストからカレンダーに内容を反映させたいです 2 2022/10/27 15:32
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル、iPhone14購入について 回答お願いします。 現在は楽天モバイルのスマホ使用です。 6 2022/11/18 05:37
- グループウェア メアド入力不要な日程調整ツールがあれば教えて下さい 3 2023/07/15 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Thunderbirdの設定のみをコピー...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
同じiCloudアカウントでログイ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
利用できなくなったチャットア...
-
line 同じ名前を使われている!
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
メルアドのアカウント名 と ユ...
-
Googleのアプリパスワードを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS4から5にデータ移行しようと...
-
学校のタブレット
-
STEAM 間違えて別のアカウント...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報