
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
x≧1,y≧1,z≧1の時、x+y+z=8より、
X=x-1,Y=y-1,Z=z-1と置くと、
X≧0,Y≧0,Z≧0の時、X+Y+Z=5の整数解の組の問題となる、
また、X+Y+Z=5は縦に6本、横に3本引くと、
左端下から右端上に行く最短経路の総数の問題となります。
最短問題の総数は、7!/(5!2!)=7C2
No.5
- 回答日時:
質問文に書かれていないのですが、何通りあるかという質問でしょうか?
数式を使わずに考えると、
3人を区別せず、ボールも区別しないなら、
116, 125, 134, 224, 233
の5通りしかないですが、
3人を区別するなら、
それぞれ重複数学が入ってる組み合わせは3通り、3つの数学が全て異なる組み合わせは6通りになるので、
3+6+6+3+3=21
で21通りになります。
数式で表すと、残り5つのボールを3人で分けるので、
₅H₃=₇C₂=21
で21通りですね。
普通は人を区別し、ボールを区別しないので、答えは21通りになるかと思います。
No.4
- 回答日時:
多分3人は区別するのだろうけど、明確じゃないですよね。
3人を区別せず、ボールもくべつせず、ボールの個数だけで
配り方を区別するとすると、3人それぞれの個数を3桁の数で
表すと
116, 125, 134, 224, 233
の5通りしかない。
No.3
- 回答日時:
8個のボールを3人で分ける(ただし、少なくとも1人1個はある)
配り方は何通りあるか?
ただし、8個のボールは区別がつかないものとする。
って問題でok?
そういうとこがちゃんと書けないから、解けるようにもならないんだよ。
最初に1人1個づつ配って、あと5個を3人で分けるようにすれば、
「ただし、少なくとも1人1個はある」の条件がつかない問題になる。
こちらのほうが扱いやすい。
3人を Aさん, Bさん, Cさんとして、
Aさん, Bさん, Cさんが受け取ったボールを一列に並べることを考える。
どのボールが誰の受け取ったものか判るように、各人のボールの区切りに
何かマークになるものを置いておく。こうすると、
5個のボールを3人で分ける分け方が、
5個のボールと2個の区切りマークを一列に並べる並べ方と
一対一に対応していることが解る。
その総数は、(5+2)C2 = 21 通り。
一列のどこに区切りマークが来るかを数えればいい。
No.2
- 回答日時:
「少なくとも1人1個はある」と云う事は、
初めに 3人に1個づつ 配る。
残り5個を 3人で分ける。
樹形図で考えても そんなに難しくないでしょう。
こんな考え方もあります。
3人を (a, b, c) とし、残りの5個を 1人がすべて取るとすると、
(5, 0, 0); (0, 5, 0); (0, 0, 5) の3通り。
5個を 4個と1個に 分けるとすると、
(4, 1, 0); (1, 4. 0); (4, 0, 1); (1, 0, 4); (0, 4, 1); (0, 1, 4) の6通り。
この様に、(3, 2, 0) の場合、(3, 1, 1); (2, 2, 1) の場合 と、
全てカウントすれば良いです。
少しめんどくさいですが 難しくはありませんね。
全部で 3+6+6+3+3=21 で 21通りになると思います。
重複順列を習っていれば、
₅H₃=₇C₂=21 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 至近距離3月の引っ越しおいくら? 1 2023/03/08 19:19
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- 数学 確率が(ある程度)強い人って 8 2022/10/21 01:36
- 就職・退職 退職日について教えてください 2/28が最終出勤日になりました 有休が27日あり、3/1から有休消化 1 2023/02/03 12:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年です。 (マッチョではありません。) 筋トレのボリュームを上げた 9 2023/06/28 02:34
- 数学 円順列 男子3人 女子3人がいる。 円形のテーブルを囲って座る。座る席はくじによって無作為に選ばれる 3 2022/11/30 01:12
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/03 07:31
- その他(学校・勉強) 株などを複数違う割合で購入した場合の利率の計算方法 4 2022/05/01 09:31
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/02 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
中学校程度の鶴亀算がわかりま...
-
近所の子供のボール遊び、騒音...
-
スクリューパスの投げ方(ラグビー)
-
ドラゴンボールにつきて ナッパ...
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
不思議でありません 不思議でな...
-
数え方の単位でボールとは?
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
量子化学の問題
-
小便器の中のボール
-
8個のボールを3人で分ける(ただ...
-
住宅街の道路族の騒音ってどん...
-
マウスなんですが
-
ボールを遠くに投げる方法
-
ボウラーさん、または、ドリラ...
-
質問と回答はキャッチボール質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
不思議でありません 不思議でな...
-
6年算数ドリルの問題で360gの...
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
数え方の単位でボールとは?
-
近所の子供のボール遊び、騒音...
-
ボウリングのボールの寿命
-
イナイレのウルビダは巨乳ですか?
-
ボウリングのボールを買い取る...
-
100人なのに545キロバトル
-
はんだボールの付け方を教えて...
-
敷地から子供やボールが飛び出...
-
小便器の中のボール
-
確率計算です
-
ボウリングでマイボールで普通...
おすすめ情報