
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
XY座標のことで図形となるとCADかなと思いますが最初はピンと
来ないですよね、0の位置がハッキリしないのと最悪ーに行って
しまったり座標のプラス側に収まるといいような感じです。
座標では距離であったり時間であったり数値であったり都合で
使われるので使う理由を最初に判断しないと始まりません。
地図では緯度軽度が使われ位置が決まっているので納得でしょう、
自分は方向音痴と東西南北が分かりません、よく方角を言われ
ますが分からずコンパスを持っていました、カーナビでも始動した
ときの自車の向きが分からないのです、親からの遺伝だと諦めています。
No.3
- 回答日時:
座標を読むというのが何を意味しているのか不明です。
才能があり過ぎるか、才能がなさ過ぎるかのどちらかだと思います。どちらにせよ凡人ではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報