
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この国は中間搾取ばかりで労働者にまともな
待遇を与えませんよね。
↑
中間搾取はどの国も同じです。
ブラック企業ですが、海外のブラックなど
日本より酷いところはいくらでも
あります。
とくに20代30代の待遇を良くしたら
少子化も改善して
↑
多少は改善されますが、本質的では
ありません。
少子化の根本原因は、女性の社会進出であり
高学歴化にあるからです。
労働力が確保され企業の商品やサービスへの
需要も増えるという事はないのでしょうか?
↑
その通りです。
バブルが崩壊して、失われた30年になりましたが
その原因は消費不況です。
安倍内閣の時、企業はバブル期を上回る空前の
利益を出しましたが、
内部留保にまわし、従業員に還元しませんでした。
企業の内部留保は440兆円といわれています。
そもそもなぜ待遇を良くせずに
少子化だって騒いでいるのでしょうか?
↑
1,バブル崩壊で企業が臆病になっている
からです。
2,待遇を良くしても、少子化の根本的な
解決にはなりません。
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
No.3
- 回答日時:
>この国は中間搾取ばかりで労働者にまともな待遇を与えませんよね。
本当に中間搾取が酷い場合は、そのような感想を持てないぐらい過酷なものです
>とくに20代30代の待遇を良くしたら少子化も改善して労働力が確保され企業の商品やサービスへの需要も増えるという事はないのでしょうか?
現状認識として若者の冷遇に伴う需要不足が過度であるという事はないですが、コロナ禍に伴う需要不足はあるとは思います
待遇の良い若者は良いですから、そういった若者を含む高付加価値かつ大量消費に関する需要で経済が回っているのだとおもいます。
>そもそもなぜ待遇を良くせずに少子化だって騒いでいるのでしょうか?
少子化と若者冷遇の因果関係が薄いからではないでしょうか
昔から言われていますが貧困な国民が多い国ほど子沢山という事象があり、辻褄が合わないですよね
No.1
- 回答日時:
既得権益の死守です。
20代、30代と仰いますが、もう4、50代だって搾取されている人は大幅に搾取されてます。※だからその世代でも年収2、300万がゴロゴロいます。
ピンハネ搾取ビジネスはもう20年以上前から横行しており、それを止める気配は全くありません。
国までもが、投資を勧めるようなことを言ってしまう始末なので、この国の酷さは政府自体が十分知っていると思ってます。
つまり、大半の国民は犠牲者になれという事です。
人柱です。
いつの時代も、庶民は使い捨てです。
この国は戦時中、国民に犠牲を強いました。
そういうやり方に対し、全く反省はありません。
本当に敵はアメリカでも中国でも韓国でもない、こういう体質の日本政府そのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 何で最低賃金で雇用する会社が増えてるんですか? 6 2022/10/22 21:58
- 経営学 日本の労働者はレベルが低いのでしょうか? 5 2022/09/27 08:34
- その他(悩み相談・人生相談) 雇い主が保険料を支払う労災保険が適用されず、自己負担を強いられている「個人事業主」を動機づける方法。 1 2022/11/06 11:43
- その他(ニュース・時事問題) 本当に「異次元の少子化対策」??? 8 2023/04/01 22:13
- 運輸業・郵便業 アマゾン宅配委託された「個人ドライバー」、運送会社と「事実上の雇用関係」…異例の是正勧告 3 2022/05/29 19:39
- その他(ビジネス・キャリア) 最低時給制度は悪平等ではないか? 日本もチップ制を導入すべきでは? 3 2022/06/13 20:43
- 子育て・教育 子ども1人につき毎月20万円支給すれば、少子化対策になるんじゃないの? そうすれば、お母さんは無理し 12 2023/01/04 16:50
- 政治 岸田文雄首相が掲げる異次元の少子化対策をめぐって政府が年間3兆円規模の追加財源確保 2 2023/05/20 20:07
- 人事・法務・広報 海外の企業からみて日本企業に学ぶべきことなんぞあるの? 1 2022/10/22 22:08
- 倫理・人権 女性の幼児への虐待やそれの考え方について 6 2022/12/21 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「25歳からがおばさん、おじさ...
-
50代の男性の方に質問をしたい
-
昭和30〜40年代の若者と令和の...
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
老害って何ですか?
-
電車で割り込みした人に注意し...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
おっとりしているのに鋭い人って
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
「嫌いな相手を、わざわざ誘う...
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
おもしろい人は頭がいい?
-
無言で見つめてくる男性心理っ...
-
身長187cmです。 公務員ってど...
-
洞察力のある人は賢いのでしょ...
-
「彼女のことが重く感じるよう...
-
客にクレームや文句など言われ...
-
自分の性癖が原因で彼女を傷つ...
-
システムエンジニアと公務員ど...
-
旧帝大(東大京大以外)出て勤め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「25歳からがおばさん、おじさ...
-
田舎の人って、個人情報やプラ...
-
私は50代男です。 職場に20代半...
-
時代の流れについていけません...
-
50代の男性の方に質問をしたい
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
ネクタイの裏にある小剣通しに...
-
50代、60代の無料でサクラの無...
-
情けない、と言うことについて
-
無敵の人に40代・50代の人が多...
-
昭和世代ってすぐキレて怒鳴り...
-
学力低下というが、じっさいど...
-
10代の子供や20代の若者に下を...
-
今の若者が上司とかを老がいと...
-
最近の一部の若い人の思慮の浅...
-
50代なんて若いやん、今は、バ...
-
最近の若者って超が付くほどの...
-
平成の若者は汚かったて本当で...
-
55才だとす、セックスはしない...
-
何故近年の若者の民度が異常に...
おすすめ情報