
光を導入、現在問題無く機能しています。
ココで質問です。
GMOのドコモ光ですが、
標題のとおり2つの接続先が選べます。
導入当初ですが、
気にせず立ち上げていたら2.4ギガに繋がっていました。
落ち着いたので、色々見てみて、
5ギガに繋いだところ、
回線スピードテストサイトで見るに、
かなり違って(速い数字で)表示されます。
(体感上は分かりません。)
V6プラスを使いたいのでこの契約にしましたが、
この設定で良いのでしょうか。
質問は、
現状は、明示的に5ギガとしていますが、
実際は2.4ギガとしてもV6プラスでは結果が同じになってしまうとか。
そこら辺のことです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5Gと2.4GはWi-Fiの部分で、Wi-Fiから先は同じなので、ネット自体の速さはどちらでとさほど変わりません。
ただ5Gの方が新しい規格でより速く、安定もするので、5Gでokです。
2.4Gは互換性のためにある古い規格みたいな認識でokです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
まとめてネットギガについて
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
紛失したiPhoneは悪用される?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネットが遅い
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンはネットに繋がないと...
-
YouTube対応テレビとはどのよう...
-
インターネットが無い時代に生...
-
インターネットをやめると不都...
-
httpをhttpsにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報