A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ご供養を足蹴にして足りないと怒鳴り散らす方は法主にふさわしくないのは当然ではないですか?
法主をどう選ぶのかはその宗教団体がきめることであって、「一般人」の貴方が決めることではありませんよ。
No.3
- 回答日時:
>デマは止めなさい。
デマでも何でもないですよ。貴方は日蓮正宗と創価学会の蜜月時代をしらないだけです。
日達上人御遷化の後、御当代御法主上人を非難している徒がいる。私は命を賭して猊下をお護り申し上げる決心である。彼ら(正信会)は以前には、総本山が根本であると私どもを叱咤(しった)しておきながら、いまは手の平を返して、自らがその根本を破壊しているのである。言語同断もはなはだしい(池田大作「広布と人生を語る」 3-一四三)
No.2
- 回答日時:
「日顕上人は、54年7月22日の日達上人の御遷化(ごせんげ)にともない、第六十七世法主・管長に就任。
以来一年半にわたって、彼ら(正信会)も日顕上人を法主と仰いでいたのである。また、彼ら自身、かっては法主の地位や血脈相承についてうんぬんすることは甚(はなは)だしい謗法である、と明言していた。 こうした経過からも明らかなように、彼らの訴えは要するに、自分達の思い通りにならない日顕上人を法主(ほっす)の座から追い落とそうとした、タメにするものに他ならない。いかにタメにするものとはいえ、御法主上人の血脈を否定し、あまつさえ裁判に訴えるなど、日蓮正宗の仏飯をはんだ者には、およそ考えられない所業であり、狂気の沙汰としか言いようがない。」(池田大作『創価新報』昭和60年12月4日付)
日顕氏を訴えるなど狂気の沙汰だそうですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/07 11:05
デマは止めなさい。可哀想に、日顕宗に心をさいなまれてますね。
私は一般人ですが、あのときは苦渋の決断をされたのです。
戸田会長から日顕には注意しろと池田先生は何度も聞かされたと言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
宗教で、南無妙法蓮華経を唱え...
-
抗議文書を書いた事は有りますか?
-
創価学会の功徳について
-
日顯派のお寺の上空には不吉な...
-
南無妙法蓮華経と唱えるお隣さ...
-
霊法会という宗教について
-
お釈迦様は本当にいらっしゃる...
-
親鸞の《義なきを義とす》は 神...
-
ブッダと空海、どちらが偉大で...
-
お寺の息子さんが後を継いで僧...
-
浄土真宗の方に聞きたいです お...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
「林の中の像のように」の解釈
-
浄土真宗の阿弥陀仏を、真理の...
-
弥勒菩薩と観音菩薩と薬師如来...
-
「坊主憎けりゃ袈裟まで」なぜ...
-
四天王の3人バージョンって何か...
-
釈迦如来坐像
-
意は毘るの頂寧を踏み、行は童...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
創価学会の数珠
-
創価学会御本尊様
-
「九識心王真如の都」は大聖人...
-
創価学会の御本尊とはどういう...
-
法華宗と日蓮宗の違いは?
-
南無妙法蓮華経(なんみょうほう...
-
日蓮宗と創価学会の違いについて
-
創価学会を脱会した方に質問で...
-
法華経文底独一本門とは?
-
南無妙法蓮華経と唱えるお隣さ...
-
創価学会のご本尊の大きさ
-
法華神道のことを教えてくれま...
-
創価学会の信じるものって何で...
-
創価学会のご本尊はニセ物?
-
南無妙法蓮華経は5Gで16ビート?
-
南無妙法蓮華経 って唱えるの...
-
宗教で、南無妙法蓮華経を唱え...
-
日宥上人の?御本尊について
-
パワースポット巡りが趣味です。
おすすめ情報