
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
328 もしも思慮深く聡明でまじめな生活をしている人を伴侶として共に歩むことができるならば、あらゆる危険困難に打ち克って、こころ喜び、念いをおちつけて、ともに歩め。
329 しかし、もしも思慮深く聡明でまじめな生活をしている人を伴侶として共に歩むことができないならば、国を捨てた国王のように、また林の中の象のように、ひとり歩め。
330 愚かな者を道伴れとするな。独りで行くほうがよい。孤独(ヒトリ)で歩め。悪いことをするな。求めるところは少なくあれ。──林の中にいる象のように。
出典:「法句経」
「真理のことば」【 第二三章 象 】
やはり仏陀の言葉ですね。
参考URL:http://sugano.web.infoseek.co.jp/butu/sinri.htm
No.2
- 回答日時:
「人と群れようとするな」
って意味です。
「林の中の木にはなるな」
ということですね。
出典は知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
押井守監督の発言が許せません。
その他(映画)
-
正しくはどういう意味?『理非なき時は、鼓を鳴らし、攻めて可なり』
哲学
-
【名言】この名言の意味
哲学
-
4
論語で「寝ぬるに尸せず。居るに容づくらず。」って言うけど寝姿なんてどうでも良いと思いませんか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
孤独に歩め悪をなさず求めるところは少なく林の中の象のように
文学
-
6
斉藤緑雨の言葉
日本語
-
7
強装弾を使用する銃器について
軍事学
-
8
普通免許は二ヶ月で取れるか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
小学校高学年の女の子は、ちょっと口ヒゲが濃くなりがちですが、ママ的には、特に何もしてあげないものなのでしょうか?
小学校
-
10
文章の意味を教えてください
文学
-
11
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
12
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
関連するQ&A
- 1 「犀の角のように、独一人、歩め」
- 2 人生について語りたいなら、友人や伴侶を見つけて下さいという司書に問いたい。貴方は、愛情も、持たないで
- 3 無能で頭も身体も性格も悪い人は、大抵は何しても子供みたいに褒められて幸せ者ですか? やはり、聡明また
- 4 一人歩むことの意義
- 5 「嫌なら見るな」を論理的に矛盾なく解釈する方法はありますか?
- 6 統一教会の原罪の解釈の仕方とキリスト教の原罪の解釈の仕方
- 7 多世界解釈の「なぜこの自分か?」という問題の解釈
- 8 国語の故郷で、希望とは人の意志によってあるとも言えるしないとも言える。道は人が歩けばそこにあるが歩か
- 9 「思慮深くて勤勉で哲学的で聡明な人程、視野が狭い。」と言うジレンマはあるのですか?
- 10 たましづめには たまふりと たましづめとがある::受け身の《アース役》が成すあたかも攻撃
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
般若心経の効果
-
5
四十九日までの自宅での供養を...
-
6
色即是空空即是色、この世の全...
-
7
般若心経の願文・納経について
-
8
この文をご存知ですか? 生あ...
-
9
真言宗のおかんきについて
-
10
釈迦は、百万人に一人の天才に...
-
11
色即是空の「空」の対立語(反...
-
12
お経のようなものが聞こえます
-
13
十万億土とはどういう距離でし...
-
14
仏教用語の「自由」について教...
-
15
仏教の「生きることは苦しみで...
-
16
釈迦とキリスト
-
17
この世界に幸せな人は本当に居...
-
18
輪廻転生の思想はいつごろから
-
19
梵我一如と仏教の悟り
-
20
仏教は死刑制度についてどのよ...
おすすめ情報