
一人暮らしの女性です
先日、朝起きたらお経のようなものが聞こえてきました
そして今現在もまた同じお経?聞こえていますので質問させていただいた次第です
そのお経もどきの正体を知りたいのです
知ったところでどうにかする訳ではありませんが、得体のしれないものがずっと聴こえるのも腑に落ちません
私は母国(高校)が仏教の学校だったので、普通の人よりは多分お経に詳しいです(仏教徒という訳ではありませんが)
最近はお経だと思っていましたが、何が様子が違います
同じ言葉を繰り返しているように聞こえるのです
私が高校生の時に習ったお経とは全く別物なのです
お経にも色々あり、それぞれ意味や内容が違うので単純に私の知らないお経かと最初は思ったのですが
同じ言葉を何回も繰り返すお経は聞いたことがないです
具体的にどのように聞こえるかと言いますと
「カンジョーニーカンジョーニーエーカンジョーニー」だかハンジョーニーだかガンジョーニーなどと聞こえます
この言葉をずっと一時間近く繰り返しています
とにかくお経もどきが聞こえてきて落ち着きません
これがただの般若心経ならなんの疑問ももたないのですが、近所に怪しい新興宗教があるのならちょっと怖いです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず新興宗教が怖いというのは全く正しい感覚ではありません。
新興宗教という言葉も何の定義すらない俗語ですが、思考宗教=危険でもありません。仏教で同じ言葉を1時間繰り返すとすれば、まず考えられるのがお念仏(南無阿弥陀仏)とお題目(南無妙法蓮華経)ですね。音の響きはお題目に近いと思います。
般若心経ではギャーテイギャーテイハラソウギャーテイ」という部分が似ているようにも思いますけどそれは文節でしかなく1時間その部分だけということは無いでしょう。
長く伸ばした感じで見ると「大悲心陀羅尼」(だいひしんだらに)が近いような気がします。壁等を通過しているのならかなり不明瞭だと思います。これもそんなに長いお経ではありません。
まぁ、私は昔、ヘッドホンで音楽を聴いて歌っていたら「変なお経唱えるな」って怒られた事もあるので、読経以外の可能性もかなり大きいですよね。まずは誰が何を話しているのかを確認するしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
これはどこの宗教?創価学会?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
賃貸マンションでの隣人の騒音について。(お経の声)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
創価学会員の念仏について
その他(ニュース・時事問題)
-
4
老母の幻聴がひどい
医療・介護・福祉
-
5
最近、夜になると隣室からお経を唱えている声が聞こえ
その他(住宅・住まい)
-
6
最近、隣の家からお経のようなものが聞こえます。宗教でそう言うのってありますか?
宗教学
-
7
もしかしたら統合失調症なのでしょうか?
統合失調症
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「林の中の像のように」の解釈
-
5
色即是空
-
6
般若心経 の色即是空、空即是色...
-
7
大悲心陀羅尼の意味は?
-
8
四十九日までの自宅での供養を...
-
9
本質観取と仏教
-
10
十万億土とはどういう距離でし...
-
11
愛犬の供養・お経
-
12
自分で魚を釣って食べる罪と買...
-
13
「般若心経」や「法華経」の作...
-
14
釈迦の位置付けって?
-
15
ブッダと空海、どちらが偉大で...
-
16
仏教・五戒について
-
17
般若心経以外のお経で、一般の...
-
18
この文をご存知ですか? 生あ...
-
19
仏教用語の「自由」について教...
-
20
仏教を学ぶには
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter