
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友人なら、四十九日法要に合わせるのはしないほうが良いかと思います。
心の中でお参りする位かな。
その上で、心経を写経するのは、練習で、本番はまだ先と言う気持ちで、書いたものは焚くか川に流すかすればいいかと思います。質問主様のお住まいのところが紙を燃やしたり、紙を川に流すことが禁止されていれば出来ませんが。
為○○○○(戒名)
七七日忌法要などは、家族、親族で無いんですから、書くべきではないかと思います。
納めるのは、質問主様の周辺に○○三十三観音とか、○○三十六地蔵とか言うミニお遍路ルートって無いですか?
有るなら、そのお堂に貼り付けてくる。(お堂が開くなら、中に入って壁に貼り付けてくる)
お賽銭はあなたの心の値段ですので、賽銭箱に札を入れてきましょう。
仏事に詳しく無いなら、何もしないのが良いのですが、何かしたいなら、隠れて、日にちをずらして、出来れば戒名と願主(貼り主)の名前は書かないで。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/02 23:11
回答ありがとうございます。
ショックな亡くなり方をしたため、とても信頼しお世話になった人だけに動揺して、つい自分のことばかり考えましたが、やはり友人である以上、やりすぎは良くないのですね。
ミニお遍路ルートなどは知りませんでした。坂東なら該当しそうです。
No.2
- 回答日時:
仏教大学に写経教室があり千円で書いてその場に納めて帰れます
般若心経って お弟子さんが 真実とはなに ときいて 無だとこたえて
大いなる呪文はギャアていギャアテイというものだよ と教えている教典です。
お葬式や四十九日など なんの関係もありません
へたに同情していると 死んだと自覚せずアナタと一緒に過ごして
あの世にいけず 自縛霊や浮遊霊になってしまいます。
冥福 というのはあの世冥土で幸福になって下さいという意味です。
現世では仲良くして下さって有難う
あの世でも幸せにお暮らし下さいと 祈るだけにしましょう
この回答へのお礼
お礼日時:2015/05/07 21:34
お礼が遅くなりまして済みません。
死後のことは分かりませんが、安らかに眠るという言葉が本当であるならば、そうなって欲しいと願っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「林の中の像のように」の解釈
-
「この世とかの世をともに捨て...
-
家は浄土宗ですが、仏壇の前で...
-
般若心経は人の心の願いである
-
悪霊退散の札を作りたいんです...
-
ゴータマ・ブッダは 世界一の詐...
-
般若経を根本経典とする宗派は?
-
仏教
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
釈迦如来坐像
-
大仏様と観音様の違い
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
僧階と役職の相関について
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
日本史についでです! 末法思想...
-
法然・親鸞・道元・日蓮はお互...
-
日本における仏教でその宗派を...
-
浄土真宗親鸞会って怪しい団体...
-
「南無妙法蓮華経」と最初に唱...
-
霊法会という宗教について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「林の中の像のように」の解釈
-
素人がお経をあげることについ...
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
仏教は「性欲」及び「恋愛欲」...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
般若心経は間違った経典
-
現代に阿羅漢と言われる人物誰...
-
釈迦とキリスト
-
インドのサドゥーはエグい、お...
-
輪廻と業の説は 無用ではないか
-
真言宗のおかんきについて
-
般若心経を神棚に向かって
-
曹洞宗のお経の唱え方について
-
「この世とかの世をともに捨て...
-
お経(曲?)?についてです。 以...
-
ブッダと空海、どちらが偉大で...
-
仏教でいうところの信仰とは何...
-
仏教の教えは唯一つ
-
色即是空
おすすめ情報