
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
我が家も浄土宗です。
毎朝、父がお仏壇にお経をあげています(おかげで私まで殆どのお経を覚えてしまいました)。
『香偈』→『三宝礼』…と30分くらいあげていますが、『送佛偈』の後で、「南無阿弥陀佛、南無阿弥陀佛、南無阿弥陀佛」と言ってから、「般若心経」が始まります。
なお、私の父は僧侶ではありません。五重相伝を受けて、既に「譽号」を頂いておりますが。
お隣が檀那寺(幼稚園も経営されており、私はその幼稚園を卒園しました)ですが、般若心経を唱えていけないとは聞いたことがありませんし、読経本の中に、般若心経も書かれています。
No.4
- 回答日時:
人や家の先祖は仏壇の中の数だけではなくて人1人につき2-4-8-16-32-64-128・・・・と無限大に広がり円形になります。
それが複数の人で構成する家ともなれば1宗一派だけで良い筈が無い。家の信教を踏襲するのは貴い。けれども日本の国自身、明治から仏教から神道に宗旨替えして、更に戦後はGHQによって事実上宗教解体、キリスト教国に組み入れられた。
其の点で個々の家庭の仏壇は古くから守られて来た。多数の先祖とのコンタクトの場として多くの諸霊(万霊)との接点です。ただ浄土宗も仏教も比較的新しい信教ですから、寧ろ般若心経のほうが古いかも知れない。
だから般若心経は一部を除いて何処の寺社でも唱えられます。こう言う点に関しては、今の私たちのイデオロギーや価値観で判断するよりも、ずっと昔からあった古風な観念で先祖に接したほうが先祖も安らぐかと思います。
No.2
- 回答日時:
浄土真宗では唱えないが、浄土宗では食事の際に唱えるようです。
当然に仏壇の前で唱えることを禁じられているわけではないので、全く支障はありません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AC%E8%8B%A5% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土教思想は現実逃避?? 7 2023/07/08 11:23
- 宗教学 念仏による極楽往生思想は現実逃避か? 1 2023/04/12 14:32
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 真言宗僧侶にお聞きします。ふだん、不動明王様に、般若心経、仏説聖不動経、理趣経を唱えているんですが、 3 2022/05/19 02:11
- 哲学 般若心経の内容 7 2022/11/26 11:41
- 宗教学 浄土真宗本願寺派のものです 友人宅(大谷派)に泊まる時、仏壇もなければ仏飯も出来ないけどどうしたらい 3 2022/05/11 20:22
- 宗教学 浄土真宗の方に聞きたいです 當麻曼荼羅を買いたいです 居間に貼りたいのですが、仏壇の後ろの上の壁に貼 1 2022/10/07 12:00
- 宗教学 解脱に関心が乏しい日本の仏教宗派は、禅宗を除いて、仏教と自称するに相応しいのでしょうか? 1 2022/08/16 15:09
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聴きたいです 念仏する時に無心でするという方もいらっしゃいますが、無心の念仏と 1 2022/08/10 12:34
- 宗教学 息子の交際相手が、某宗教団体の3世代目の方で 息子からこのまま交際を続けても 良いのかなとの相談を受 4 2022/08/13 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「林の中の像のように」の解釈
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
素人がお経をあげることについ...
-
色即是空空即是色、この世の全...
-
色即是空
-
釈迦の 悟り について
-
「この世とかの世をともに捨て...
-
お経の和訳、しなかったのかで...
-
インドのサドゥーはエグい、お...
-
般若心経を神棚に向かって
-
仏教は「性欲」及び「恋愛欲」...
-
輪廻転生と唯識
-
大乗仏教においては、邪教とい...
-
お経(曲?)?についてです。 以...
-
悪霊退散の札を作りたいんです...
-
現代版般若心経???
-
ブッダの複数形は何を意味するか?
-
釈迦の位置付けって?
おすすめ情報