
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
注意等については、
https://povo.au.com/information/
今は、同じ元日本電電公社や同じ兄弟会社ともいえる元国有鉄道からMNPと呼ばれる同じ番号で引き継ぎ出来る時代です。
また、同じKDDIの3Gから3.9GやVoLTEや5Gって契約変更も電話番号を引き継ぎ出来ますから、povoへの契約変更も電話番号を引き継ぎ利用出来ます。
特徴的なものとしては、キャリメールの付与はなく、申込を含めてすべてネットのみであり、代理店でのアフターサービスは受けられない。
留守電等も申込出来ない。
KDDIのクレジットカードについては、そのまま契約が続くことになる。ただし、クレジットカードでの支払いの割引きなどはありません。
モバイルルータについては、そのまま契約が継続されることになる。
スマートバリューに申しこんでいるなら、その割引が自動的に廃止されるので割引きはなくなる。
No.1
- 回答日時:
疑問の多くは以下に書いてあると思います。
povo重要事項説明
https://povo.au.com/information/
特に「auからpovoへの移行時のご注意事項」をきちんと読みましょう。
シングルデータ回線を au に残した場合、モバイルルーター契約はそのまま。スマートバリューが組まれている場合、povo に移ると自動廃止なので、割引がなくなるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
au スマートバリューが適用さ...
-
5
auスマートパスって、auが利益...
-
6
auスマートバリューとauひかり...
-
7
Androidのスマホつかってます。...
-
8
今回auデンキ加入に際してスマ...
-
9
モバイルジャイアンツについて
-
10
auスマートパスプレミアムは、...
-
11
AUからunlimitへ乗り換えしたい...
-
12
au法人のポイントの使い方
-
13
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
14
auにクレーム言いたい!
-
15
auかんたん決済 情報料って何?
-
16
電話番号変えたいのですが「メ...
-
17
mmpの期限が過ぎるとどうなりま...
-
18
発着信履歴照会について
-
19
auとKDDIの違いを教えてください。
-
20
前の持ち主への迷惑電話
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter