重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、表題の通り1.5GBくらいの動画をAviUtlで60fpsフリッカ除去を掛けて.avi出力すると、動画のサイズが100GBとかになっています。

これは何が原因なのでしょうか?

詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。

「AviUtlでフリッカ除去しavi形式で」の質問画像

A 回答 (2件)

ビデオ圧縮が未圧縮になっていますし、AVI形式はファイルが大きくなりがちです。

圧縮するようにして形式はMP4にするといいでしょう。方法はこちら。
https://www.fu-non.com/aviutl/aviutl-load-render …

またはこちら
https://www.anymp4.jp/tutorials/export-mp4-using …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、やってみます!

お礼日時:2021/05/19 03:06

AVI形式だからです。


AVIは、めちゃくちゃ大きくなるよ。
動画編集は、MP4出力が最強。
H264とかもあるけど、最新だとH265なので、264使うより、265の方が良い。
MP4が使えるならこれ1択
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!