重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

kindle unlimitedでお勧めの機械学習や情報理論を学ぶ上で良い本を探しています。AIや情報系は花形ということもあり、ブームに乗じて内容の薄っぺらい本やトンデモ本が蔓延しているように感じていますが、いろいろな本を読んでおきたいと思ったので無料で読める良書があればよいなと思って質問しました。簡単な啓蒙書を読んだ程度の知識しかありませんが、時間に余裕のある理系の大学生で、基本的な線形代数や微分積分は既知のものとして構いません。面白いもの、幅広い分野で役に立ちそうなもの、何でも構いません。

質問者からの補足コメント

  • 一文目の可読性が低かったので補足します。Amazonのkindle unlimitedで読める、機械学習や情報理論を学ぶ上で有用な本のうち、お勧めのものが知りたいです。という意味合いです。

      補足日時:2021/05/20 20:17

A 回答 (1件)

「良書」は一生の宝ですから、kindle ではなく「リアル書籍」をお求めになって「熟読、書き込み、何度も読み返し」をお勧めします。


「無料で読める」なら、片っ端から読んでみて自分で判断すればよいのでは? その上で良さそうなものを「リアル書籍」として入手して熟読。

「タダで手に入るもの」はあまり身につきません。個人的な経験論ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!