dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで(サブアカウントを利用し)自己落札しても良いですか?

実質ヤフオク無関係で、ネコポスを個人で利用し、友人宛てに送りたいですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12376040.html
(郵送カテでの質問にNG/ダメ出しされましたので、ヤフオクカテで質問します)
クリックポストを利用していますが、ネコポスの方が早いので、小荷物を「ネコポス」(170円)で、安く早く送るためです。
ヤフオク(プレミアム会員)で、自作自演の落札のようですが、送り先を友人に設定して、送りたいのです。
この場合、
審査有りのヤフオクアカウントではなく、無料のアフーアカウントを別途取得し、
自分で1円/送料無料で出品し、自分で(私の全負担で/匿名でも実名でもOK)友人に送っるような、自己完結の出品/落札はOK/NG? (メルカリはNGのようですが)ヤフオクの規約には見当たらない。


別アカウント取得し、
・評価はしません。
・釣り上げ入札とは全く別問題で、誰にも迷惑掛けず、何も問題ないように思いますが、
あえて100~200円出品にして、ヤフオク側にも手数料発生させ、メリットを提供すれば、問題ないでしょうか。

落札するだけなら、別アカとして、無料のヤフーアカウントを取得すれば良いだけですよね???
それとも、ヤフーアカウントで複数IDって取得できたような・・・それで落札って出来ますか?

出品のタイトルや内容は、架空の適当で「説明書/雑誌/古新聞」とかでも良いですよね?
それとも、(ヤフオクでは見たことないですが)メルカリのように○○さん専用とかで出品でしょうか・・・

その他、何かアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (1件)

重大な規約違反になります。


即アカウントが剥奪されます。

そもそも、1つのIDで自己落札はできません。

ヤフオクのAIは、IPアドレスなどを利用し、不正行為を検知する仕組みを導入していますので、だれが入札しているか、簡単にYahoo!側にバレるようになっています。

--

第1編 ヤフオク!ガイドライン細則

A.出品者の禁止行為
出品者による以下の行為は禁止します。

20. 自身の出品したオークションに入札行為を行うこと。なお、入札の成否を問いません。
例:偽名を使用したり第三者を通したりするなどして商品等に入札する

https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/auc/de …

--

なお、これは、私が自己落札して、アカウントを剥奪された、約15年前、つまり、ヤフオクが始まった当初から存在する規定です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同IDではなく、想定はサブアカでやるつもりでしたが、規約にあったんですね・・・了解しました。
でも、規約を見ると、多くの出品者が規約違反していますね。守るようにします!

お礼日時:2021/05/25 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています