アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元妻の不倫で1年前に離婚しました。
2人の子供は元妻が引取り、先月相手との子供が産まれたことで籍を入れたようです。
子供とは平均で2ヶ月に一度面会をしています 。
内容ですが 、元妻から以下のように相談を受けているのですが、客観的なご意見をいただきたく投稿させていただきました。
子供達が面会後に 不安定になってしまう。 上の子が やたら 私のことを 心配している。
それを受けて、今の 夫 の 態度が悪くなり それによって 家族が不安定になる。
子供にとって 面会が良いことなのか 悩んでいる。 もう少し大きくなって 子供自身が 自分で会いに行けるようになったら 面会を再開する方が良いのか。 ただ会えなくなることで 愛されていないのでは と子供が感じてしまう のではないか。
何が子供にとって1番良いのかがわからない。
ここまでです。
私だけの感情ならもちろん会いたいし、子供はまだ7歳と5歳なので、今面会を辞めたら今後寄り付かなくなることは目に見えています。
家族が不安定になるのはそちらで何とかしろとは思いますが、子供たちのことを1番に考えた時に何が1番よい方法なのか悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 沢山のご意見ありがとうございました。
    私は離婚後に原因不明の発熱が続き、結果鬱病と診断されました。
    コロナが流行りだしたタイミングだったので色々大変でした(笑)
    皆さんのご意見を聞いて、今は離れるのが1番いいのかなと思いました。
    子供と会えないなんて考えられないし、この先どうやって生きていけばよいのかわからないです。
    既に削除された投稿がありましたが、その通りだよなーとよく思います。
    ありがとうございました。

      補足日時:2021/06/03 00:04

A 回答 (8件)

正直に申しますが、新しい父のいる家庭で幸せに暮らすことが望ましいかと存じます、血の繋がらない父親も子供を愛し育てる事は十分に出来ます、あなたと会う事で、その愛情を存分に注げない事が苦痛であるならば、あなたは子供の幸せの為にいったん身を引き見守る事も愛だと存じます。



子供が成長してあなたに助けを求めて来る事も有るかも知れない、その時は存分に力になれる様に心に余裕を持っていて欲しいかなと。

一番あってはならないことは、貴方とお子さんが会う事で新しい父親との関係がギクシャクする事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
偽りで固めたような相手に全て取られてしまうのも
子供の為と押し殺さないといけないんですね。
現実的なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/02 23:18

貴方は子供と一緒に暮らす事に躊躇してる様に感じるけれど、それで良いの?


相手は他人の家庭を壊して、臆面も無く養育費を当てにするクズと、それに同調して養育費をせびる馬鹿女ですよ。
クズとの子供が生まれた時点で、「虐待」も視野に入れて考えて行動した方が良いのでは?
「再婚相手と一緒になって子供を虐め殺した」こんな事が最近の事件でも有ったよね?
信用できない裏切者に子供を託して(人質とも言う)仕方が無いで済ますのは、マジで危機感がハンパ無いんですが、貴方の見解はどうなん?

又「上の子が やたら 私のことを 心配している。」これ、SOSかも知れないよね?
子供が可愛いのなら、相手が言う事をそのまま鵜呑みにしてないで、調べてみれば良いじゃん。

あとさ、、、
「お前らと違って、最初の約束は守ってる」
「そっちの都合で決め事を反故にするなら、こちらも守る必要はない」
「会わせないなら、養育費は払わない」
「育てられないなら、俺が立派に育てる」
「お前ら有責者の都合を聞く必要は、俺には無い」
「そもそも、裏切者の妄言を信用できる訳がない」
これ位、キッチリ言って追い込めば、親権も取り戻せそうだけどね。

まぁ、養育費と面会の件は貴方には荷が重そうなので、弁護士に入って貰って、子供の聞き取りと、貴方の意思を伝えて貰いましょうよ。
じゃないと、この先何か有るたびに、子供を盾に「金の無心」が来ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、元妻のことは少なくとも子供に対する思いは尊敬しています。
今の夫が手を出したことや態度について是正していることも聞いています。
現状はそのような状況ですが、新しい子供が出来て状況が変わる可能性もあることは注視しています。

お礼日時:2021/06/02 23:57

私は長男が小学2年生、次男が小学1年生の時に単身で家を出た母親です。


嫁姑関係の悪化により離婚しました。
一括で養育費を支払うために所有する不動産の売却手続きをしている間は会わせてもらえましたが、振り込んだ途端に連絡がつかなくなりました。
万策尽き果て、とうとう息子達の下校時間に校門の前で待っていると、先ず次男がやって来ました。
嬉しそうに掛け寄ってきた次男と違い、長男は私と次男の前を足早に通り過ぎて行きました。
人目を避けているのが理解できましたので、少し離れて歩いていると、コーナーを曲がったところでこちらを向いて立っていました。
私の顔を見るなり「僕たちとお母さんが会っていることが分るとお父さんがお祖母ちゃんに叱られるんだ、だからもう会いに来ないで」
そう言い放つとくるりと背を向けて歩き出し、一度も振り返りませんでした。
オロオロしている次男が不憫で「もう帰った方が良い、またいつか会おうね」と声を掛けると、何度も何度も振り返りながら「お母さ~ん、また会おうね~、絶対に会おうね~」と言ってくれました。
それから10年後、高校に進学した次男が文化祭に招待してくれました。
最後に会った日に手渡した私の携帯番号のメモをずっと持っていてくれたようです。
後日改めて次男と会うと色んな話をしてくれました。
「僕には離婚の本当の理由を知る権利がある」と言ので、私が嫁姑関係の悪化が原因と説明すると「それは要因の一つであって、問題の本質はお父さんとお母さんがきちんと向き合えなかったことにあるんじゃないかと思う」と言ったりと・・・
そして興味深い話をしてくれました。
「今朝出掛ける前にお母さんに会いに行ってお兄ちゃんに話したら、アイツこない言うてん。『なんでお母さんは俺らに会いに来てくれへんようになったか聞いといて』って。アイツ自分がお母さんに来んな言うたことスッカリ忘れとんねん」
次男と別れてからネットで検索してみると「片親引き離し症候群」という言葉を知りました。
調べていくうちに、長男の記憶が抜け落ちてしまった原因が分りました。

長々と自分語りをしてしまいましたが、あなたにお伝えしたいのは、上のお子さんの状態が当時の長男と類似ている点があると感じたからです。
一度片親引き離し症候群を調べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/06/02 23:50

再度です。


あなたの場合、子供の面会はダメですよ。強くは禁止されていませんが、暗に禁止されています。子どもの心を混乱させることは止めるべきです。2人の父親は必要ありません。あなたも覚悟して離婚されたはずです。

冷静に考えれば、あなたは都合のいいことを考えているのに気付きましょう。この事と奧さんの不倫は関係ありません。ひとつの問題を色々な出来事に結び付けるのはダメです。子供が大人になれば、実の父親に会いたいと思えば、必ず会えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、会えなくなる覚悟はしてませんでした…。
子供を混乱させてるのは相手の態度によるものだと思うのです。
とは言っても、私の存在が消えれば、そのうち子供も慣れて結果としていい方向に向かうのでしょうね。
現実は厳しいです。

お礼日時:2021/06/02 23:48

元の原因は嫁が不倫して家庭を壊したのが原因なのでこちらの過失ではありません。



その程度で不安定になる旦那も旦那です。

無理なら子供を引き取り慰謝料300万と月々の養育費を払わせましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/06/02 23:42

元妻さんが貯金するなら、あなたが貯金した方がいいと回答した者です。


夫もそうしてきたから、と。

お子さんとの面会は、あなたとお子さんの権利なんですよ。
そこを理解しない男が悪いわけで、なんであなたが悩む必要があるのかって話ですが、実際は気になって当たり前なんですよね。

ウチの夫は、前妻が強硬に接見させないと貫いたので、離婚から約10年会えなかったんですが(それもあって夫は鬱病持ちになりました)、長女が不登校になったことで、前妻が「長女はもう要らない」ってぶん投げてきました。
娘自身もこちらに来たいと言いました(娘が中三になる直前でした)。
次女は離婚当時まだ幼かったので、夫のことは全く覚えておらず、でも、今は、困った時だけ最低限のお願いだけはしてきます…というか、長女とは違って、最低限のお願いしかしてきません…それがかえって不憫なんですけどね。
(引き取った長女は、得に夫のことをクソミソに言いつつ、物とお金だけはねだり続け、静かに諭しても怒鳴りつけても最後まで理解してくれることは無かったです…22歳の時に出奔しました…転職もせずに出て行ったので、夜の仕事で食い繋いでいるだろうと思います)

前妻には連れ子がいました。
夫はその子のことも可愛がり、その子もすぐに懐いてくれたそうですが、前妻は、夫の長女だけでなく連れ子ちゃんのことも追い出しました。
高校を卒業したばかりで貯金も無いのに無理やり。

引き取った娘によると、離婚前に夫の稼ぎで積み立てておいた学資保険も、娘がお年玉などを貯めた貯金も、全部使われていたそうです。
だから、あなたが貯金すればいいと回答しました。

余計なことも書きましたが、そんなろくでもない男にお子さんを任せられますか?
それ以前に、なんで元妻さんはそんな相談をしてきたのか…

結局、お子さん第一の判断をして行動するような女性じゃないってことだと思いますよ。
不妊症で実子を産んだことすらない私でも、幼い子が大人であるあなたを心配していることで不機嫌になっちゃうような男と一緒に暮らし続けることは選びませんからね。

「離婚したら?」と言ってみては?
もしくは、「そんな環境に俺の子供は置いておけないから親権変更を申し立てる!!」と宣言して実行するか。

子持ちだと再婚の壁はより高くなりますけど、夫と長女・夫と次女を見ていて、手放さなければこの人はもっとましな人生を歩めたんじゃないかって思います。
そうなると私との再婚は無かったかもしれませんが、長女が道を踏み外した時・長女が出奔した時の夫は、鬱病で苦しんでいるのとはまた違う葛藤や、前妻への新たな怒りで身もだえしているように見えました。
おまけに、前妻をとことん憎んでいる夫の両親は、娘の態度の悪さから前妻の分身だと言い、娘が素直に話せる環境も与えず、ただただ娘の言動行動に怒りを募らせてブチ切れた挙句、私たち夫婦で建てた家から追い出されました。

私は、娘がいつか夫の良さを冷静に認めることができるようになり、実母への未練も割り切れる日が来ると思っていたんですが、出奔された時とそれまでの経緯を考えたら、あーやっぱりあの人(前妻)と同じ思考しかない人間だったんだな、としか思えなくなりました。
たぶん、夫もそうだと思います。

あなたがお子さんたちを諦められる日が来るとしたら、やっぱりこういう葛藤・苦しみを経験すると思うし、あなたが親権を持って育てるにしても、それ相応の負担は必ずあると思いますので、あなた自身の苦労の総量は、どっちの道を選んでもそんなに変わりは無いと思いますが、でも、お子さんメインで考えるのなら、少なくとも、そんな男と一緒に暮らさせると悪影響しかないと思うし、元妻さんも母親としてどうかと思いますよ。
もちろん、私も本当の母親じゃないし結果的には娘の為には何の意味もない存在でしかなかったわけですが、やっぱり、大事な時期の子育ては親がちゃんとしていないとダメなんだなと客観的に思ったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回目ありがとうございます。
私も離婚してから原因不明の発熱が続き、結果鬱病と診断されました。まだ通院中です。
いただいたコメント、思うところがたくさんあります。

お礼日時:2021/06/02 23:40

子供の父親は1人です。

元奧さんが再婚され、元夫との子供も再婚相手と養子縁組したなら、子の実父との面会交流は中止すべきです。実父よりも戸籍上の父親を優先します。その方が子どもの養育にとってプラスになるからです。

お書きになっているとおり、あなたと面会後情緒不安定になるのは当然です。それらを防止する意味もあって実父よりも戸籍上の父親を、子の父親とします。子どもさんが1人前になった後に実父との交流を深めるのは自由です。この事に養育費も関係しています。養子縁組したなら原則支払わなくてもいいのです。失礼ながらあなたが絡むと、子どもさんと義父との関係も悪くなります。

あなたの情緒的な考えが子どもさんの気持ちを不安定にし、家族関係の絆も蔑ろにする、と言うことを分かりましょう。子どもさんは現実の中で生きていくものです。あなたの気持ちはわかります。しかし、我慢すべきところは心を鬼にしても我慢すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的なご意見ありがとうございます。
私の甘えが子供を苦しませることがあってはならないですね。

お礼日時:2021/06/02 23:22

面会は日を決めるよりお子さんの希望に添って決めれば良いと思います。



まだ小さいので早く新しいお父さんに馴染む方が良くないですか?

実の父親としては辛いでしょうが将来的には大きくなればまた会う機会も有ると思います。

自分も離婚で子供と離れましたが自分の会いたい気持ちより子供の気持ちを優先して来ました。
それが正しいとは言いませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上の子は新しい父親に遠慮してなかなか会いたい思いを出せないようです。
子供にとっての幸せを考えれば
会わない方がいいのかもしれませんね。

お礼日時:2021/06/02 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!