No.7ベストアンサー
- 回答日時:
えーNO3,5,6の人は他県出身なんでしょう。
。。そんな専門用語などではありませーん。方言でーす。1、2、4の人が正解!兵庫県の西の方で使われまーす。
兵庫・尼崎~阪神間はダボは使った事ないです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
奈良駅と京都駅を起点にフリー...
-
5
三十三間堂で見た、菱形の模様...
-
6
京都旅行、車と電車どっちが便...
-
7
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
8
東海道新幹線で日帰り旅行
-
9
大阪府に大阪市内への通勤が不...
-
10
廃校利用の商業施設を探してい...
-
11
なんばグランド花月の座席につ...
-
12
大阪 心斎橋 バイク置き場
-
13
大阪から車で城崎&天橋立へ一...
-
14
来月二泊3日で大阪旅行を計画...
-
15
京阪神で出来るだけ色んな生ギ...
-
16
大阪から一泊で城崎&天橋立旅...
-
17
でんこ なおでん 関西人なら通...
-
18
新大阪駅に車で迎えに行きたい...
-
19
JR新大阪から地下鉄御堂筋線乗...
-
20
「いがむ」「いがんでる」って関西...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
アホっていう意味の「ダボ」だと
どこの方言なんですか?
「アホ」という意味の「ダボ」って
大阪府内では使わない方言ですか?