dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mineoから他社に電話をかけたらいくらかかるかわかりますか?
10分、15分喋っただけで1000円もかからないですよね?

A 回答 (4件)

通話定額が存在するのは、


NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄、楽天モバイル、日本通信、NTTComだけです。

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄、NTTComは、オプション対応であり、プランにより料金が異なる。日本通信はプランにより異なる。

30秒22円です。
10分なら、440円になります。

mineoでんわを使うと、30秒11円。
220円になる。
10分間の通話無料のオプションに入っていれば、10分間は何回かけても無料です。超過分は、30秒11円になります。
    • good
    • 0

アプリmineo電話を使えば、10円/30秒。


 その他mineo電話10分かけ放題935円/月などもあります。
    • good
    • 0

携帯の通話料は30秒20円、つまり1分40円。



15分で600円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!高いんですね(T_T)

お礼日時:2021/06/02 18:59

携帯の通話料金ドコモだと3分120円なので


15分は、5倍で600円です。
「mineoから他社に電話をかけたらいくら」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!高いんですね(T_T)

お礼日時:2021/06/02 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!