

Adobeに無料サイトですが、日本語が取れますか?
Adobe Fontsのサイト
https://fonts.adobe.com/fonts
ですが、参考書には 日本語モード で
日本語フォントが出ています。
しかし 上記のアドレスでは 右上ですが 日本語モード
がありません!? 無料だからでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
Adobe CC会員なら追加料金なしでフォント利用可。
無料のAdobeアカウントでも約200種類のフォントを利用できます。
無料アカウントで使えるフォントは、現在180個。日本語フォントは源ノ角ゴシック、貂明朝、平成丸ゴシックなどの7つのフォントが使える。
PhotoshopやIllustratorなど、Adobeのツール内で自由に使えます。
Google Fonts同様、指定された簡単なコードを読み込ませるだけでWebサイト上にフォントを表示できます。(Adobeの有料プラン会員なら、15,000を超えるフォントを使い放題)
Photoshopをひらくと、フォント一覧にアクティベート(有効化)したフォントが表示されている。
アクティベートしたのにフォントが表示されない場合、Creative Cloudのデスクトップアプリを起動すると同期されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
フォントを探しています
-
font-family の記載方法
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
コマンドプロンプト(cmd.exe)を...
-
エクセルVBAが中国のPCでは動か...
-
HG丸ゴシックM-PRO?
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
Wordで、指定したフォント...
-
「〆」 の表示方法
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
WORD VBAでハイパーリ...
-
フォントがモニター上で正しく...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
-
VB.NETでフォントのカラーを変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
MsgBoxについて
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
font-family の記載方法
-
ベトナム語サイトの文字コード
-
Webサイトのフォント・級数変更...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
作成済みのホームページのフォ...
おすすめ情報
皆様ご回答くださいまして、ありがとうございました。
了解です。
今後ともよろしくお願いいたします。