dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイドルのオーディションを見ていると、合格した子より顔が良いし垢抜けているのに落ちてる子いますよね?何故なんでしょうか?

A 回答 (6件)

最近のアイドルオタは、成長を楽しむ方向になっています。

完成されたアイドルには、それが無いし、成長に合わせて集金することができません。
    • good
    • 0

オーディションは、


コンクールと違います。

コンクールは、
一番上手な人が、優勝します。

オーディションは、
もっとも必要な人が、選ばれます。

例えば、フランス料理のシェフを募集すると、
優秀でも和食料理人は、選ばれないでしょう。

スポンサー、監督、プロデュサーの好みで、
作品に一番適した人が、選ばれるのです。
    • good
    • 0

個性がないと残れないから


それとカリスマ性のある子を生かすために
目立たない子をとる場合もあると思います
    • good
    • 1

顔がいいだけでは印象に残らないのでは?



千秋(アイドル顔じゃないですよね)のオーディションがすごく印象に残っています。

自分でテーマを決めて衣装を選ぶという審査がありました。
でも、その衣装は、じゃんけんか何かゲームで勝った順に選べるんですよね。
千秋はそのゲームに負けていい衣装は残っていなかったんです。
で、無茶苦茶な組み合わせで現れました。
そこで審査員にテーマを質問されて、本当はいい衣装が残っていなかったからその組み合わせだったんですけど、面白い回答をしていました。(肝心なところを忘れました^^;)

ゲームに勝って、ちゃんとまともなテーマを言えた子よりも全然印象的でした。
(フジテレビのオーディション番組『ゴールドラッシュ』の初代グランドチャンピオン)
    • good
    • 0

磨き甲斐がないからですね。

完成していない田舎から出て来たような子をプロの手で育てるみたいな。
    • good
    • 0

プロデューサーの趣味

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!