No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的におすすめなのは「Cap cut」という編集アプリですかね。
操作も簡単ですし初心者でも扱えると思います。「もっと本格的に編集したい!」と思うのであれば「KINE Master」ってのもありますよ。
ただ操作が難しいからあんまりおすすめしない。
あとキネマスターは無料プランだと動画をインポートした後に、動画の右上にキネマスターのロゴが出てしまうんですよね。個人的にはそれがあまり好きではありません。どうしても消したいのであれば課金しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/09 22:47
cap cutですか!調べて使ってみます!お一つ前の方の質問に対してもるとんさんの意見を書いて下さりとても助かりました!ありがとうございます!僕もロゴが出てしまうのは嫌なのでcap cut使ってみます!
ご丁寧にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
iPhoneはiMovie
iPhoneでのiMovieの使い方
↓
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/im …
iPhoneの動画編集アプリのランキング
↓
https://www.somethingfun.co.jp/video_tips/iphone …
Androidならキネマスター
キネマスターはiPhoneでも使えます
キネマスターの使い方
↓
https://douga-tec.com/?p=31440
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/09 22:45
スマホの機種別でご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
Androidなので少し使ってみようと思います!ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Discordというアプリについてな...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
右下の広告の消し方
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
同じアプリをインストールした...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
右下の広告の消し方
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
同じアプリをインストールした...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
デコピクというアプリについて
おすすめ情報