dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSXはPS2よりディスクドライブ周りが壊れやすいのですか?なんか2015年あたりから不良が目立ってきているのです!現在、PS2の青ディスク及びCDを読まなくなったりPS2のDVDディスクの一部で読み込み不良が発生します!

質問者からの補足コメント

  • DVDディスクの一部の読み込み不良=GT4

      補足日時:2021/06/17 18:45

A 回答 (3件)

PS2は最初こそフロントローディング式でしたが、後期から自分で蓋を開けてディスクをセットするトップローディング方式に切り替わっています



対してPSXはスロットイン方式(初期型PS3やPS4のようにディスクトレイがなく、本体に直接ディスクを差し込む方式)になってました

トップローディング方式はディスクトレイやモーターなど余分な部品がないので故障しにくく、フロントローディング方式やスロットイン方式などディスクドライブ以外に駆動装置を内蔵している機器はどうしても故障しやすく、ディスクドライブ回りと言えばむしろこちらのほうが故障が多いです

ピックアップレンズなどの耐久性はほとんど変わらないはずですが、PSXはHDDを搭載していたり基本的にPS2とは異なり、DVDレコーダーにPS2の機能が付いていると言う方が正しく機器としての用途も違う(PSXはレコーダーとして、PS2はゲーム機として)ので、一概にPS2と比較するのはあまり正確ではないと思います

ユーザーの使い方によると言うのが一番大きい原因だと思いますけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!参考になりました!

お礼日時:2021/06/17 18:43

PS2もPSXも何度かモデルチェンジされています。

何がどう変わったか詳しくはありませんが、同世代のPS2と比べてPSXが壊れやすいということはないと思います。ウチのPS2もディスク読まなくなりました。
PSXの販売終了は2005年です。最新機種でも16年前の製造です。PS2/PSX以外のCDプレーヤーでも普通に寿命だと思います。
    • good
    • 1

ディスクドライブ周りに限ったことではないですが、PS2より機能が多い分、故障率が高かったようです。

レンズの清掃くらいしか試せることはないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですね
!

お礼日時:2021/06/17 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!