dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達でも恋愛対象でもないのに仲良くしようとする心理はなんですか?

(もともと友達として仲良いわけでもない)好きな人に告白したら振られました。めげずにしばらくしてから「〇〇一緒に行かない?」と誘ったら「俺〇〇興味無いから、他の人と行ったほうが楽しいと思うよー」とも断られ、完全に恋愛対象外と思れてることがわかりました…。

今まで仲良くLINEしてた訳でもないし、学校ですれ違ったとき挨拶するほどの関係でもなかったので、「そっか〜笑 わかった!」と返信して、会話終わるんだろうなと思ってたら、「そういえば、、、凄いじゃん」と会話を続けてくれました。最初は優しさとか気遣い(気まずくならないように)かと思ってたんですが、その話が終わった後もまた「今日〜〜ってことがあって感動した笑」っていう雑談もしてくれました。誰でもいいから常に誰かと会話してたいかまちょタイプなんでしょうか…?でも私だったら友達でもない恋愛対象外の異性との会話はつまらないし相手に変な期待を持たせたくもないのでなるべく早く終わらせたいと思います。

彼は私との会話を楽しんでくれているのでしょうか?私はもちろん彼のことが好きなのでLINE続けたいですが私からのLINEは迷惑じゃないんでしょうか?

デート断られてから10往復くらいLINEしてちょうど今話に区切りが着いたので、新しい話題を振ってLINEを続けるのか終わらせるのかという状況です。
どうすればいいでしょうか?
どういう距離感にすればでしょうか?

A 回答 (2件)

遊び人の男性はそういうかたが多いですよ。

    • good
    • 2

彼は八方美人な気質かな。


貴女を好きな子とは見ず、何となく...
とか、傍に置いておきたい子なのでは?

LINEは、友達感覚で上手に距離感を空けてやり取りしたらいかが?
期待せずにね、。
何となくキープしておきたいとか、、そんな感じの心理でしょ。
貴女様が感じる距離感にしましょ。
6往復くらいの距離感に。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!