重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シニアスマホだとインストールできないアプリなどはありますか?

親が携帯をスマホに変えるのですが、使い方がわかりやすいシニアスマホにするべきか、普通のみんなが使っているようなスマホにするべきか悩んでて。

本人はアプリでやってみたいのがいくつかあるようなのですが、シニアスマホだとアプリの制限などあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • シニアスマホはシニア向けスマホのことです。言葉足らずですみません。

      補足日時:2021/06/26 09:14

A 回答 (2件)

「シニア向けスマホ」だからインストールできない、ということはないですが、スペックが高くありませんので、それにより制限されることはあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね!
ありがとうございます...!(o*。_。)o

お礼日時:2021/06/26 09:35

具体的にシニアスマホとは何ですか?


シニア向けスマホというのはあるけど・・・
らくらくスマホの事ですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!