dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏とのLINEで、彼氏は普段から「うん」の一言で返してきたり「笑」とか何もつけないことが少なからずあります。私は逆に絵文字顔文字多用して、「笑」も語尾につけて返すタイプです。出会った頃からそうだったのですが、私は地味に何か聞いた時に高確率で「うん」しか返してこないところに不満を感じてきてました。先日LINEは関係ないのですが彼氏のことで少しイライラしていたのもあり、彼氏の長めのLINEに「うん」しか返しませんでした。そしたらそこからずっと既読無視です。普段顔文字絵文字や「笑」つけてきた彼女が突然こんな対応になったら怒っているように感じますか?私からすればいつもあなたがしてることじゃん、って感じなのですが私が大人気なかったでしょうか。

A 回答 (8件)

回答するね。


直接会う、電話すると違って、文章は予期せぬ憶測や誤解を生みやすく、LINEなどは気軽なこともあって、変にトラブルの種になりやすい。それを避けるためにいろいろな絵文字、顔文字が生まれてるんだけど。
文字打つのが面倒だと思っている人なら、LINEは向かないと思う。
勝手な憶測、推測なんかして悩む必要は無いと思います。「うん」で済ませられない用件でなければ、返信は来るはずだし、既読無視されず、返信を求めるならそんな文章を書く必要があります。
LINEで不満をぶちまけるのではなく、ちゃんと面と向かって話すことが大切なんですよ。
    • good
    • 0

ツイッターやフェースブックがバカ発見器と言われたことがあった。

。。

こうしてLINEにまつわる恋愛のトラブルを見るにつけ
「バカ女・バカ男発見アプリ」と思わざるを得ない。

だったら最初からLINEなどしなきゃいいじゃんか!と思う次第。

そもそもLINEの頻度や、返事のしかた、あるいは既読だの未読だのを愛情のバロメーターとするバカが多いことにあきれるばかり。

だったら付き合いもLINEやめてしまえ!
と言いたくなる。

相手には電話する時間がないだろうから
LINEで伝えておこう。というのが本来の使い方。

LINEで「元気してる?」ってバカじゃねーのか?

すぐに返事欲しいんだったら電話しろ!ってんだよ。

相手だって日がさら一日あんたのことかまってるわけにゃいかねーんだよ!

そこんとこよく考えろ。
    • good
    • 1

私ならアナタと同じ対応をしますが、その対応に彼が焦りや改善が無いなら別れた方がいいと思います この先も変わらない思いやりの無い人で

    • good
    • 0

男だけど、


まあ結果としては良い機会だったとは思いますよ。
彼に自分が不満に感じていた事、「うん」だけで返されると嫌な思いになる事が伝えられましたから。

ただ大人気なかったのはどっちかと言われれば両方ですかね。
不満に感じたからといって、相手に口で伝える前に 報復のように同じ事をやり返すってのはね。
まずは、きちんとその事について不満だと普通に伝えて、それでも直してくれなければその時に分かって貰うためにやるとか。
そういう流れなら良かったのに。
あと、彼の方も大人気ない。
トラブルになった時こそ、きちんと話合うべき。
それを話合いから逃げて既読無視とか拗ねた子供か。

他人同士が付き合うんだから、お互いに自分の意志で相手の気持ちを考えて自分の行動や発言を選ぶべき。
お互いに好きな行動や発言をして許し合うんじゃ駄目。
それは我慢をしているだけだから不満が貯まって行くだけ。
前者の方は自分の意志で譲っているから不満が貯まらない。
お互いがそういう認識を持ちあってないとどっちかに不満が貯まって行く。
だから不満があったら相手が受け入れやすい言い方で伝えて、お互いに相手の気持ちが分かるようにしていく事が大切だと思うよ。

自分の気持ちをなんでわかってくれないのは無理。
絶対にわからないから。
必ず言葉で伝える事。
それまでは伝えられていない自分にも責任があると思って許す事。
今回はきちんと伝える前に不満をぶつけちゃったからね。
まずは仲をなおす事を優先して、そこで話し合うと良いと思うよ。

最後に、ケンカをしたら必ずお互いが謝るルールにしておく事。
謝る事はお互いに必ずあるから。
今回は「あてつけのような事をしちゃってゴメン。」かな。
向こうは「つい感情的になって既読無視とかしてゴメン。」だね。
    • good
    • 0

LINE苦手な人もいるんですよ。


自分の周りにも何人かいます。
聞くと文字打つのが面倒というのもありましたが何より相手が本当に絵文字通りの感情・テンションなのか分からないと言っていました。他の子も人の話を聞くのは良いけど自分から話題を提供するのが苦手だったりと理由は人によって様々です。

まずは二人で話し合って、LINEよりも通話をメインにしてみるとかコミュニケーションの方法を変えてみては?
返事は来るようなのでまだそんなに深刻にならなくても良い気はします。
    • good
    • 0

もう、お互いに恋愛感情はないんでしょうね。

さっさと別れましょう!
    • good
    • 0

気が合わない証拠だろーが

    • good
    • 0

男の多くは筆無精なので、そこはわかってあげましょう。


デイトの連絡など、絶対必要なのに返事が来るなら大丈夫。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!