重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那の弟、実家住まいの未婚者で、子供もおりません。
結婚はもうしないと思います。
その場合私たちの子供、義弟の甥姪が、
義弟の老後介護等、見ないといけなくなりますか?
また義弟の実家処分なども、甥姪が見ないといけなくなるでしょうか?

A 回答 (5件)

その時になったら関係者で話し合うしかありませんね


貯めてたお金で介護付き老人ホーム行きかもしれないし
分かりません
実家の処分は実家を相続した人が行います
当然ですね
    • good
    • 0

法律科無いと言うのは義務が無いと言うことになり、必要がありません。



貴女が関わりを断ち切りたいなら離婚すれば良いですが当然旦那との縁も無くなります。
    • good
    • 0

第三者の私からすると面倒みる必要はないでしょ。


でもNo.1さんのお礼を読むと「親戚なんで」という
コメントですよね。 主様がそう思うなら面倒をみる
形になりますよ。

良くこの手の話って妻側から夫側の親戚関係の関わりを
問題にされる事が多いですが 同じケースとは言えませんが
様々なケースで逆な事も言える話なんですよ。

結局、主様の答え次第ですよね。
    • good
    • 0

その辺は、旦那さんがどう考えているのか?


旦那の実の弟だからね
    • good
    • 0

何故?



その様な法律はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律はありませんが、
親戚なので

お礼日時:2021/07/02 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!