性格悪い人が優勝

大学生です。倫理学の授業で
「道徳と自由との両立は難しい。その理由は道徳が強化されれば、自由の領域は狭められてしまうから」
「仮に自由だけだったら、秩序が消えて、最終的には自由さえもなくなってしまう。」と教わりました。
これはどのような意味か分かりません。具体的に分かりやすく説明し、回答してください。

質問者からの補足コメント

  • すみませんが、「自由と道徳は対立しない」の意見について理由でもよろしいのでもう少し説明してください。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/08 23:57

A 回答 (13件中11~13件)

道徳とは皆が決めた約束です。

信号が青なら進みましょう。赤なら泊まりましょう。と決めています。
だから交通事故が起きません。個人の自由が有るから赤で、進んでもいいはずだ。これは約束違反ルール無視。
自由は約束を守った中で行わないと、大きな事故になる。
と言う意味です。
    • good
    • 1

質問自体に入ると、「自由」を推し進めた場合は普通に考えれば「パンを手に入れたいならお金を払って買うのもタダでかっぱらって来るのも自由」と言う文字通り無法地帯になります。

そうなるとやがては「自由にパンを手に入れる事自体が不可能(or困難)」と言う事になりかねません。


「道徳の強化」で言えば、例えば現在の日本では女性のミニスカートは概ね社会的に容認されていますが、これが昔のように「人前で太ももを露出するなんてなんとハレンチな」と言った考え方が多数派になった場合「ファッションとしてのミニスカートを楽しむ」と言う自由がなくなってしまいます。質問文で紹介された文は概ねこう言った常識的な意味でしょうから、別に難しく考える必要はないと思います。
    • good
    • 1

本題からは外れますが、その教えはあくまでも「一つの見解」であって「正しい教え(=正解)」とは限りません。

確か孔子だったと思いますが「自分の好き放題にしても法を侵さなくなった」と言う言葉があります。このように「自由だけだと秩序が消える」とは限りません。数学や物理学のような自然科学系の学問とは違って人文ないし社会科学系の学問には基本的に「正解」と言うものが存在しません。なので高校までのように「学校の勉強には正解があるもの」と思っていると大学で勉強はできません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!