
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正しいのかどうかは分かりませんが、最近読んだ、草思社の『善悪ってなに?働くってどんなこと?―14歳からのライフ・レッスン』(小浜逸郎)という本に、道徳と倫理の区別についての記述がありました。
「道徳」はその社会や時代ごとにある程度固有の心の決まりで、その道徳について、疑問を持ったりもっとよいものを考えたりすることが「倫理」だ、というような説明だったと思います。
タイトルに「働くってなに?」と入っていますが、前半は善悪や道徳などについての話に割かれてますし、「道徳的行動」と「倫理的行動」の違いから説明が始まっていて読みやすいので、読んでみてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
辞書で調べてみると以下のような回答が出ました。
倫理:人として守るべき道。道徳。モラル。
善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。
倫理観とは、人が持つ善悪・モラルの判断規準だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭でっかちって言われるんですが具体的に言うと…? 物事に理由や意味がないと理解ができない、納得できな
- 僕は仏教の考え方や倫理観は自分の倫理観に完全に反していると感じるため、何回人生を繰り返しても全く理解
- 【公共・哲学について】知性的徳・倫理的徳・観想(テオーリア)の意味についてわかりやすく説明お願いしま
- 他人の倫理観をアテにするべきではありませんか? 倫理は恣意的なものだから、自分のパラダイムの内でしか
- 倫理観とは?
- 倫理綱領と技術者の行動との関係について具体的に教えてください。よろしくお願いします。
- 看護学
- 憲法から「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」がなくなったら?
- カルト宗教の批判は 成り立ちませんか?
- 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倫理観とは何か。
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
権利を主張するには義務を果た...
-
明らかに悪いとわかっているの...
-
オースティンの発語内行為
-
こころにおける先生にとっての...
-
日本人には「内」の規範の焦点...
-
情操というもの
-
文化相対主義と普遍的人権主義...
-
J.Sミル ・幸福には(⑦)を重要視...
-
この世の正義とは、一体なんで...
-
《君主道徳(貴族道徳)と奴隷道...
-
社会悪
-
天上天下唯我独尊というのは、...
-
『陰謀論』という言葉は、CIAが...
-
『まずい』青汁の美学
-
性における恥じらいや征服感に...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
努力に報われますか?まず何を...
-
親の口調についてです。 話す時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報