
むすこが、結婚する以前から生命保険に入っていました、掛け金は親(私ども)が払っています。先日、息子が入院と手術をしたので、お嫁さんに書類を渡し、保険金を請求しもらい、生活の足しにと、給付金をそのまま、息子夫婦に渡しました。他にも掛けている保険があり、それは、親が契約者で、何かあったときの受取人も親、指定代理人も親という保険です。もう、息子夫婦で保険に入っているので、私ども親は掛けてやる必要はないのでしょうが、世の中のみなさまは、子供が結婚したら、結婚以前からの保険は、どうされていますか?やめられましたか?余力で(途中で解約してもある程度まとまったお金になるので)かけつづけていますか?みなさんの、ご意見をお聞かせください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
かつて、西郷隆盛は「子孫に美田を残さず」と言う言葉を遺しております。
故に私はいい歳こいた大の大人夫婦に過度の経済支援を施すのは如何なものかと思います。結婚したと言う事は完全に独立した家庭経営を始めたと言う事ですので、そろそろご自身の老後に備えられた方がよろしいのではないでしょうか?
継続中のものについては保険証書を渡し、「あとは自分達でやりなさい」の一言でよろしいかと存じます。※それとて、十分な経済支援でございますよ。
No.3
- 回答日時:
>掛け金は親(私ども)が払って…
>給付金をそのまま、息子夫婦に渡し…
それは税法上の贈与となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>もう、息子夫婦で保険に入っているので、私ども親は掛けてやる必要は…
それはご自身でお考えください。
他人があれこれ指図する話ではありませんので。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.2
- 回答日時:
子供が成人になり結婚するという事は、
親元を離れて自立することですよ!
子供の事思うのは良いですが、そろそろ全て子供に任せ自立させてあげ、自分達の生活を主にお金使いましょう
孫が生まれれば、お金沢山いるのだからそちらに回す為に貯金しておき、保険は解約しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はなさく生命(生命保険)
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
生命保険の選び方
-
第一生命のステップジャンプは...
-
生命保険
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
レシートって、生命保険の営業...
-
資料請求
-
生命保険と養老保険の比較
-
生命保険の選び方について
-
JA共済保険料
-
認知症保険の保険金請求について
-
高額療養費制度があるから、生...
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
終身保険について 53歳既婚男で...
-
こども保険満期後の保険について
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全然お金が貯まりません。。35...
-
生命保険、医療保険、年金保険...
-
お金が戻ってくる生命保険教え...
-
教えて下さい 使い道のない数百...
-
保険屋さんで働かれている方、...
-
保険についてです。 今まで入っ...
-
生命保険・医療保険についての...
-
保険と健康診断(人間ドック)...
-
生命保険
-
生命保険、医療保険の内容の組...
-
知的障害者の保険加入
-
第一生命の『堂々人生』
-
富国生命保険相互会社について...
-
19歳・・・どんな保険にすれば?!
-
保険屋さんて・・・
-
保険は一緒の保険会社のほうが...
-
AIGエジソン生命 健康ノススメ...
-
66歳母の生命保険で悩んでます
-
生命保険の見直し 三井生命ベ...
-
保険の更新か見直しか? 来年62...
おすすめ情報