電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31才で最近結婚しました。それまで小さい保険にしか入っていなかったんだけど、嫁さんの親戚関係の保険屋さん(世界1位?のNってところで働いています)に強烈にプッシュされて保険に入らされそうな勢いです。周りの人達も金額はわかりませんが入って(入らされて)いるようです。商売だということもわかりますが、人間関係を利用していてかなりズルイ売り方ですよね。そこで私が気になるのは、一人当たり、たとえば2万5千円の保険に入ったとすると、保険屋さんてどのくらいの利益があるのですか?変なお皿くれたり、カレンダー配ったり、来るたび色々くれるし、その人の生活をちょっときいてもかなり今の御時勢、羽振りがいいように感じるんですよ。

A 回答 (11件中1~10件)

#7です。


>60歳までの定期で三大疾病が1000万

いけません。それは、、、
掛捨てですよそれは、、
25000円払えるのでしたら、終身保険を1000万円は、入りましょう。
終身保険は必ず受取れる保険です。解約すれば、解約返戻金もかなりあります。

お子さんが生まれたら、それに掛捨ての定期保険をプラスするか、会社の団体定期保険や共済などに加入することも考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。三大疾病は2000万まで可能ということなので、当初2000万にしようかな?と考えていました。でも10年定期でも保険料がかなり高くなりますよね。私の両親は両方ともガンになったり、ガンで亡くなっている方のいるガン家系だと考えていて、どうせなるなら大きな保障を…と思っていました。でも20歳からアフラックのがん保険を3000円分だけかけているのですが、それでガンになれば300万出るはずなので、三大疾病をやめて、終身の医療保障と定期死亡保障だけにして保険料を下げようかと考えています。

お礼日時:2004/12/16 08:41

25000円ですか。

利益は内容によりますな。プルやアリコは30000円くらいのプラン普通に作ってるし。
    • good
    • 0

 保険屋もボランティアでなく、商売・仕事としてやっているので、適正な利益は必要ですが、あなたの言っておられるように「人間関係を利用して、かなりズルイ売り方」と感じられたのなら、思い切ってこの契約はキッパリと断った方が、後々のその人との人間関係を考えてみてもよいと思います。



 またこの保険に入ると保険屋の利益はいくらあるのか?などと余計な詮索するより、保険に入る目的をもう一度考え直してみるべきだと思います。

 結婚により奥さん、子供さんに対する責任(死亡保障)、また自営業なら、もしあなたが病気になった時の医療費、家族の生活費はいくら位必要なのか(医療保障)。例えばあなたが言っておられるように「がん家系なのでその心配に対して、がん保険に入る。」というのが正解だと思います。

 保険をよく理解して、自分で納得して、保険料とのバランスを考えてから契約して下さいね。その結果「どの会社と契約するか?」となった時点において初めて人間関係も考慮に入れても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。じっくり考えて決めるようにします。

お礼日時:2004/12/24 23:01

私は、入社半年の某保険屋さんですが


お客様にそんな高い保険は勧めません。
三大疾病は、高くても500万円といったところで
若い方なら100万円くらいでお勧めしています。
出来れば、+アフラックが理想です。
入院費は病院によって異なるようですが、
5千円か7千円で良いと思います。
高い保険料を払える方なら
1万円でも良いと思います。
3大疾病も1000万で良いと思います。
裕福なのであれば。一般的な保険料より
高額なことは確かです。
その親戚の方に入る成績手当も
結構なものだと思います。
それと、50歳払い済みにするとなると
もっと保険料が高くなります。
保険は高い買い物なので、
絶対に人任せで決めないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。裕福ではないですが、個人で仕事をしているので、払えるうちに先に払っておいて、保障は先まで・・・という考えでした。金額は、もし何かあった場合に…と思うと高ければ高いほど安心感はありますが、問題は保険料ですよね。どこでバランスをとるべきかもうちょっと調べたり考えたりしてみます。

お礼日時:2004/12/16 08:31

31歳で25000円が高いかどうかは、その人の収入や価値観、保険種類などによって違ってきます。



31歳加入、60歳払込完了。
1000万円の終身保険+日額10000円の終身医療
で、25000円ぐらいにはなりますね。

保険内容の記載がありませんので、たぶん内容も理解されていないのでしょう。
結婚はひとつの節目ですので、生命保険を考えるいい機会です。
親戚関係の保険屋さんに色々教えてもらうのもいいですよ。
ただし、1社だけではダメです。
少なくとも3.4社の話を聞いて十分納得,理解されてから加入してください。

この回答への補足

皆様ありがとうございます。仕事を終えて帰ってみると、多くの方からへんとう頂きうれしいです。保険の内容は、提案されたものから多少変わっているので概算ですが、25000円くらいといわれました。医療関係が終身でケガ・入院1万円、成人病5千円で60歳払い込み済み、そのほかが60歳までの定期で三大疾病が1000万、病気による障害が1000万、ぐらいだったと思います。高いですか?できれば50歳とか若いうちに払い終えてしまいたいと思ってます。

補足日時:2004/12/15 02:05
    • good
    • 0

こんにちは 貴方の嫌いな^^;;保険屋やってます..Nさんは 強引ではなかったですか?^^;保険会社にも よりますが 体売ってでも 取って来いってNは言うと聞いた事があります..ある意味 洗脳されている方が 多いですね.保険金額イコール 金なんですよ.だから 言い方悪いですが 相手の為に 考えて保険設計してる


良い保険屋さんは 早く 辞めます..逆に 貴方がおっしゃる様な あつかましい人が 残るんです..これは業界共通のようですよ.31才なら3000万程あれば いいのでは ないですか? 保険屋は お客の保険金額が多ければ 多いほど 自分に見返りが 多いので 余りに 不適切な額を 勧めてくるなら もう他社で 加入しました.と言った方がいいですよ..参考になるかどうか わかりませんが..^^;
    • good
    • 0

マイホームはお持ちですか?


正直、2万5千円の保険料は高すぎです。
保険に関して無知なお客には
“これくらい必要だから”とどんどん
高い保険を勧めます。
そういう営業の仕方をしている方は
羽振りがいいでしょう。
お客様がお金に見えて、親戚縁者
加入させるのが当たり前。って感じでは
ないでしょうか。
31歳でしたら3000万くらいあれば
十分な気がしますが、(マイホームがある場合)
今、自分にとって何が必要なのか
考えられた方が良いと思います。
死亡保障は、お葬式代。
あと、死後に残された家族の生活費・
病気やけがを患った際の医療費・
入院中はお給料が減りますからその分の生活費など。
何に関してもそうですが、
こちらが知恵をつけないとぼられます。
保険設計書をきちんと把握して、
これはこんなにいらない。この特約は
いらない。他社でも見積もりをとってもらってる。
などと毅然とした態度で
望んだ方が良いと思います。
    • good
    • 0

生命保険は、住宅ローンに次ぐ大きな買い物です。


いま住宅ローンがなくても、将来住宅ローンをするかもしれません。
簡単な断り方は、「私の親族も保険屋がいるので、既にこちらで契約を終えました」と言いましょう。
もしも、証券などを見せてほしいと言われたら、「プライパーシに踏み込まないでね」と言いましょう。
    • good
    • 0

保険会社、保険の種類にもよりますが、年間保険料1~3%ぐらいですかね!



金融機関が販売しているファンドなどでも加入してもらうと手数料が入るので、個人営業に入るか、法人に入るかの違いなので高いとは思いませんが・・・?

付き合いで面倒だから入るのであれば高い買物ですね!

31歳と言う事なので、
現在 2.5万円の保険料ですが、通常更新型の保険ですと10年後、3万円 20年後 4万円 と保険料が上昇していきます。
2.5万円×12ヶ月×10年=300万円
3万円×12ヶ月×10年=360万円
4万円×12ヶ月×10年=480円
合計 1140万円

上記の通り、お付き合いで入るようなものではありません。保険を調べて加入した方がいいよ!

薦められて入る保険と自分が必要としている保険には、ギャップがあるよ。

保険屋も商売だから、自分の会社が売りたい商品を薦めるしよ。付き合いではいるにしても自分に必要なものを選ぼうね!では・・
    • good
    • 0

こんばんは



31才で、25,000円は、高いです。

死亡保障・5,000万円で、入院1日・10,000円、あれこれ少しつけて、17,000円~18,000円で入れます。

払込満了時期や、更新の時期、終身・特約の金額とう、色々組み合わせがありますので、保障額を変えないで、安くする方法を考えてと言うと、上記の金額ぐらいになります。

利益は、その1件でいくらと決まっているわけではなく、継続率や、払方や、今月の売上や、身分等、トータルで決まりますので、ハッキリ判りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!