dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしの社会人(女性)です。
親の保険の「家族保険」として、以前からアフラックに加入していました。
古い保険なので入院1泊からの保証などが無く、保証内容を変えたいと
思っているのですが、もう販売を終了している保険だとかで、内容を
変えられないようです。
この場合、一度解約してまた別の保険に入り直すしかないのでしょうか?
年齢が上がっているため、月々の掛け金が高くなってしまうのが不満です。
よく「保険の見直し」をすると良いと聞きますが、みなさん一度解約して
また入り直しているのでしょうか??

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アフラックの何と言う保険でしょうか?



>親の保険の「家族保険」として、以前からアフラックに加入していました。

家族型の場合、同一戸籍の同居のお子様で満23歳までとなっていませんか?
(古い保険は判りませんが普通はお子様が何歳になってもは有り得ませんが)

>この場合、一度解約してまた別の保険に入り直すしかないのでしょうか?

古い保険は「家族型」は「個別」以外変え様がなかったと思いますが、最近の「家族型」ならお子様を外して「夫婦型」にするか「個別」にすることができます。

>よく「保険の見直し」をすると良いと聞きますが、みなさん一度解約して
また入り直しているのでしょうか??

保険の見直しで「転換」とか「下取り」とかと言われる物は、一度解約して新規に入り直すことです。

(保険料が上がるため、解約返戻金を新しい保険の保険料に充当して保険料を押さえるためです)

>一人暮らしの社会人(女性)です。

自立した社会人ならご本人の保険を持つべきです。

ただし、何千万もの死亡保障は必要ありません。
お葬式代程度の3百万円前後の終身保険(死亡保障)と、日額1万円くらいの医療保険と入院無制限のガン保険(どらも定期ではなく終身タイプで)欲を言えば女性疾病保障もつければいいと思いますが。

年齢が判りませんのでそれ以上は言えませんが・・・

この回答への補足

大変遅くなりました。まだご覧になって下さると良いのですが。。
保険は自分名義に切り替わっていました。
「スーパーがん保険 新がん保険B型」という名前でした。
これは解約したらお金が戻ってくるのでしょうか。
けがなどの医療保険は入っていないようです。

補足日時:2005/12/01 14:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在の保険について詳しい事を調べて、補足させて頂きたいと
思います。
年齢は20代後半ですが、最近まで学生だったため、保険などの
知識に疎い状態です。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/18 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!