
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モデルガンで、特に銃身分離型のオートは金属で作ることができず、樹脂製となっています。
でも、見た目が樹脂製だと、カッコ悪いですよね?
こういうとき、ブルーイングなどで頑張ると、いかにも金属製のガンに見えるようになったりします。
たぶん、プラモデルも、本物は金属製ってことで、ブルーイングやって金属っぽい色、見た目にするのではないでしょうか?
まあ、戦車や自動車などのプラモデルであれば、素直に金属で作っても法律に触れないのですから、プラではなくて金属で作ればいいわけですけどね。
でも、そんなことすると値段が10倍とか100倍になったりするでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
ガンプラを含むプラモデルを作...
-
プラモデルの塗料の有機溶剤っ...
-
ガンプラの品薄状態いつまで続...
-
プラモデル制作代行で安いとこ...
-
プラモデル「鬼滅の刃」煉獄杏...
-
10年以上ぶりにコーンフレーク...
-
おじいちゃんに戦艦のプラモデ...
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
ガンプラ作ってヤフオクに出す...
-
プラモデルのランナーを家庭で...
-
DRAGON(ドラゴン)の初代ナース...
-
ガンプラに詳しい方、教えて下...
-
ハセガワABCDEシリーズの違い
-
ガンプラにイライラ… タイトル...
-
エアフィックス1/72ニムロッド...
-
RG フリーダムガンダム 水転写...
-
ドイツ戦車でジャーマングレー...
-
プラモデルの飾り方について
-
ガンプラを安くたくさん扱って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
なんで普通のプラスチックは年...
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
ガンプラが売ってましたが、不...
-
ガンダム00のプラモデルで。。。
-
こんにちは。ガンプラ大好き52...
-
技MIX航空機のサイズ
-
rpm300〜1500位の低速回転速度...
-
完璧と完全の違いは?
-
プラモデル用ショーケースについて
-
Zガンダムの背中の羽根の形状が...
-
ガンプラでこの形ありますか?
-
西武池袋線沿線の模型屋
-
ガンプラやプラモデル等を作る...
-
船のプラモデルを作りたいので...
-
10年以上ぶりにコーンフレーク...
-
プラモデルの転売ヤーってどう...
-
4月発売の仮面ライダーキバで平...
-
今日発売された、プラモデル「...
-
内部メカ構造を再現しているプ...
おすすめ情報