
こんにちは。宜しくお願い致します。
[問]水素と臭素から臭化水素が生成する時の熱化学方程式は
H2(気)+Br2(液)=2HBr(気)+73(kJ/mol)
である。
Br-Br、H-Brの結合エネルギーを192(kJ/mol)、366(kJ/mol)とすれば臭素の蒸発熱は何(kJ/mol)か?
[解]
蒸発熱をQ(kJ/mol)とすれば
求める式は
Br2(気)=Br2(液)+Q(kJ/mol) …(1)
よって与式を変形すると
2HBr(気)-H2(気)=Br2(液)-73(kJ/mol) …(2)
また、 題意より
Br=1/2Br2(気)+192(kJ/mol) …(3)
HBr(気)=1/2H2(気)+1/2Br2(気)+366(kJ/mol) …(4)
なので
(2)、(4)より
H2(気)+Br2(気)+2・366(kJ/mol)-H2(気)=Br2(液)-73(kJ/mol)
で
Br2(気)+2・366(kJ/mol)=Br2(液)-73(kJ/mol)
故に
Br2(気)=Br2(液)-439(kJ/mol)
で
Q=-489(kJ/mol)
となってしまうのですが何で蒸発熱なのに負数?
(3)式を使わないのも変だと感じています。
何処が間違っているのでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Br2(気)=Br2(液)+Q(kJ/mol) …(1)
H2(気)+Br2(液)=2HBr(気)+73(kJ/mol) …(2)
Br2(気)=2Br(気)-192(kJ/mol) …(3)
HBr(気)=H(気)+Br(気)-366(kJ/mol) …(4)
(3)(4)が違うようなので直しておきますね。
そして、多分水素の結合エネルギー
H2(気)=2H(気)-432(kJ/mol) …(5)
も解答に必要でしょう。
(4)を2倍して
2H(気)+2Br(気)=2HBr(気)+732(kJ/mol) …(6)
(3)(5)を代入します。
H2(気)+432+Br2(気)+192=2HBr(気)+732
整理して
H2(気)+Br2(気)=2HBr(気)+108(kJ/mol)…(7)
(7)-(2)より
Br2(気)-Br2(液)=35(kJ/mol)
∴Q=35(kJ/mol)
いかがでしょうか?
有難うございます。
> Br2(気)=Br2(液)+Q(kJ/mol) …(1)
> H2(気)+Br2(液)=2HBr(気)+73(kJ/mol) …(2)
> Br2(気)=2Br(気)-192(kJ/mol) …(3)
> HBr(気)=H(気)+Br(気)-366(kJ/mol) …(4)
> (3)(4)が違うようなので直しておきますね。
"結合"エネルギーですから、仰る通りの式になりますね。
> そして、多分水素の結合エネルギー
> H2(気)=2H(気)-432(kJ/mol) …(5)
> も解答に必要でしょう。
そうでした。
H2(気)=2H-436(kJ/mol)
が有りました。
大変失礼致しました。
> (4)を2倍して
> 2H(気)+2Br(気)=2HBr(気)+732(kJ/mol) …(6)
> (3)(5)を代入します。
> H2(気)+432+Br2(気)+192=2HBr(気)+732
> 整理して
> H2(気)+Br2(気)=2HBr(気)+108(kJ/mol)…(7)
> (7)-(2)より
> Br2(気)-Br2(液)=35(kJ/mol)
> ∴Q=35(kJ/mol)
> いかがでしょうか?
上手くいきました。どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 活性化エネルギーについて 3 2022/06/08 23:06
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 化学 化学について フッ化カルシウム結晶についてです。 写真の表の数値(単位はkj mol-1)を用いて、 0 2023/01/06 07:53
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 化学 化学 プロパンを25.0℃で燃やした。これに1.25molの酸素分子が使われたとすると、どのくらいの 1 2022/12/17 21:20
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/23 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「気が弱い」と「気が小さい」...
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
WindowsとMS-DOSの違いって何で...
-
なんでかわからない。
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
男性に質問です。気を遣われる...
-
「気」の正体は何だと考えられ...
-
1気づくことができる 2気付ける...
-
一発ギャグを考えてください
-
葬儀社で働くって浮遊霊たくさ...
-
教えてgooではID非公開の機能は...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
ちょっと触れる
-
職場の女性によく目で追われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
なんでかわからない。
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
左様ですというのは正しいです...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
1気づくことができる 2気付ける...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
寒いので気をつけていらして下...
-
メーカーの異なる上下のウェア
-
気が利かない女は結婚には不向き?
-
知識欲が強く分析癖がある人は...
-
気にする、気にかける、気にかかる
-
LINEで送信取り消しされたら気...
-
人から気を使われる人の特徴と...
おすすめ情報