dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。最近少女系ガレージキットの組み立て塗装を
趣味でやり始めたのですが、独学なためセオリーが分からず困っています。

経験の多い方にお聞きしたいのですが、例えば直立姿勢で
足をクロスさせているヌードモデルのキットがあるとします。
両足はギリギリ接地しないほどの間隔(0.5mm程度)で
クロスしていて、片足の付け根で分離しているタイプなどの場合
どのタイミングで片足を接着し、同調処理をすべきなのでしょうか?

(1)分離させたまま接着付近以外を塗り、接着同調処理後
周りに合わせるように塗装する
(2)先に完成状態にして、隙間を丁寧に塗る。

皆さんはどちらのやり方で製作するのでしょうか?
エアブラシは0.4、0.3、0.2の3種類所持しています。
面倒な質問と思いますがどなたか詳しい方いましたら、教えて下さい。

A 回答 (1件)

結構隙間があるから大丈夫かなと思っていてもエアブラシ塗装すると塗料が隙間に入って行かない事が多いので、私は(1)の方法で塗装しています。


プロの方に直接伺った事があるのですが、やはり(1)の方法でされているとの事でした。

ここまで出来ていると、完成を急ぎたいところですが、足の付け根等はパテがヒケて線が出易いので、慌てて仕上げようとしないように気を付けています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!