
DBから検索条件に当てはまるデータを全て読み込み、
特定の内容だけ表のように表示させるプログラムを作成しています。
ほとんど作成し終わったのですが、項目の中のデータが空だと表の枠(?)を表示してくれず、空白になってしまいます。
それでは見た目が悪いので、なんとかExcelのような表にしたいのですが、やり方がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
○開発環境
・OS:WindowsXP Professional
・ツール:Microsoft InterDev6.0
・DB:SQLServer2000
○ソース(表示部分のみ)
該当データ数 <%=objRS.RecordCount%><br>
<%
Response.Write"<input type=""submit"" id = ""Indication1"" value=""表示する"" name=""Indication"">"
%>
<br>
<table border="1" width="100%">
<tr>
<th scope="col" bgcolor="#ccffff"></th>
<th scope="col" bgcolor="#ccffff"><font size="2">入力番号</font></th>
<th scope="col" bgcolor="#ccffff"><font size="2">日付</font></th>
<th scope="col" bgcolor="#ccffff"><font size="2">名前</font></th>
</tr>
<%
'***** 検索されたデータの表示 *****
Do Until ObjRS.EOF
%>
<tr>
<td scope="col">
<%
Response.Write"<input type=""radio"" value=""" & ObjRS("no")& """ name=""Check"">"
%>
</td>
<td scope="col"><%=ObjRS("no")%></td>
<td scope="col"><%=ObjRS("date")%></FONT></td>
<td scope="col"><%=ObjRS("name")%></FONT></td>
</tr>
<%
ObjRS.MoveNext
LOOP
%>
</table>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
項目の中身が無いときは、を出力するようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスにチェックが...
-
JavaScriptで特定のtdタグにcla...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
JavaScriptでテーブルをクリッ...
-
マウスをブラウザの外に出した...
-
IE以外でdisplay:noneで隠した...
-
JavaScriptでテーブルの行入れ替え
-
ラジオボタンとセルの連動
-
至急!GetElementById でtdの...
-
空のテーブルを表示させたい
-
指定した「曜日」の「時刻」に...
-
\\u30ad\\u30fc\\u30dc・・・と...
-
jQueryで行の移動
-
ブルダウン選択でページの表示...
-
【UWSC】HTML内のある部分を抽...
-
スクロールバーの表示位置を変...
-
特定の文字列を挿入
-
javascript クリックすると、あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
JavaScriptで特定のtdタグにcla...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
Selenium.ChromeDriverの使い方...
-
チェックボックスにチェックが...
-
HTML中のTABLEのデータを抽出す...
-
マウスをブラウザの外に出した...
-
tdの中をクリックしたらチェッ...
-
至急!GetElementById でtdの...
-
IE以外でdisplay:noneで隠した...
-
テーブル内に表示されている数...
-
動的なtableの値を取得したい
-
テーブルの項目の値取得
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
テーブル内に表示されている数...
-
Excelで作ったhtmlファイルのサ...
-
jqueryで表に連番No.を追加したい
おすすめ情報