dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんか意味あるんでしょうか?

A 回答 (6件)

あのー、ウイルスって「菌」じゃないんだけど…


https://www.toholab.co.jp/info/archive/1834/

質問者が言いたいのは、コロナウイルス感染によって体内に抗体が出来上がっている人がワクチン接種するとどうなるか?って話でしょうか?

ワクチン接種によってできる抗体は、感染によって得られるのよりむしろ多いようなので、感染した人も摂取した方がいいということです
    • good
    • 0

https://www.covid19-yamanaka.com/cont5/49.html
右上の図をご覧ください。
保菌者というか感染疑いの人でも接種すると、抗体ができています。
つまり、コロナの予防になる。
人に感染させるリスクが激減する。
その為、大きな意味があるでしょう。
    • good
    • 0

コロナ保菌者もワクチンを打つ必要があると言われます。

    • good
    • 0

livetoliveさんへ




アカウントにログイン出来なくされてしまったので
コチラデ失礼してます
ニガヨモギニサン改めです

夜目遠目傘の内に

酔っぱらってのご対応ありがとうございました【【。


犬として育てられた少年 という本に
お偉い治安の良い
給料の高い方々が私にしてきた親切が
沢山記されていますよ


何でも屋必死に生殖しようとしる貧困層の女児童
とか
その
女として見たくない、好みでない、という選択取捨から
性は必要ないからと
「犬として育てられたんだな」と私を多角的な見方をして


出版系の方々に
統合失調するまでにも
観測していただきましたし、それすらサラに観測していた方々のお仕事のネタに今日も観測していただいてます



ワクチンの過剰摂取だと思いますよ


抗体検査キットは1~3万円程で薬局にあったと思いますが

私が障害年金の実費で
行わなきゃいけないんでしょうか?

老健で働くつもりも
今後一切ないですけど
    • good
    • 0

お礼のコメントありがとうございます。



酔っぱらって再度見たら理解できるかも、と思ってコメント内容を見直してみましたが、残念ながら私には理解できませんでした。

犬の気持ちは自分が犬にならないとわからないと思いますが、犬の真似をしてみてもわからないと思います。あなたも犬になったことはないので、犬の気持ちはわからないのですが、あなたがわかった気になっているだけです。しかし、犬に狂犬病の注射だけは打っておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

あなたの言う保菌者の意味が、「新型コロナにかかって回復した人」という意味であれば、大いに有効な年齢層と有効性が良くわからない年齢層に分かれると思います。

しかし、mRNAワクチンであれば打っておいた方が安全です。

新型コロナにかかった人の大部分は変異前のウイルスのため、体内抗体は変異種に対応できない人がほとんどです。ファイザー製などのワクチンを接種していると変異種にも効果があり、40歳以上であれば打つべきだと思います。

なお、保菌者とは感染力のある菌やウイルスが体内に潜伏しているにもかかわらず何の支障もなく過ごしている人たちで、多くの人の肺にはいくつかの菌が潜伏しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BCGみたいに抗体検査してから打つんじゃないんでしょう?
2回摂取するらしいですけど


私はSaaS口蹄疫結核菌持ちのホームレス
武漢の倉庫で育ったコロナウイルスと呼ばわれましたが

感染源かのような言われ様で
予防摂取や治療自主拒否に追い込んで
観測して
データだけ取りたいという
皆さんの
お心遣いでしょうか?


その環境制作責任者の一人の
私の高齢親は摂取してきましたが
「犬は体調不良を上手に伝えられないのに」と
私がふせってるのも観測実況して
飲み屋井戸端会議のネタにしてきているようなのが

更にネタにして質問立てています。




いぬの気持ちってコミュニティで聞いたらいいんじゃないでしょう…

18分前

暑さ寒さも彼岸まで
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12458715.html

お礼日時:2021/07/14 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!