
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4:追記
そのようなケースにおいては、OCN光を併用するのがいいのではないかと思います。OCN光割りを利用すると、OCNモバイルONEの料金が1契約あたり200円(税込み220円)の割引きになります。
回答ありがとうございます。
そうですね、データ通信の補完としては光によるwifi接続が手っ取り早いですね。
現状だと通話利用が多く、wifi接続だとせっかくのOCNモバイルの利点(通話回線使い放題を契約中)を活かせないため、他の方法で解決できないかと思っております。
No.4
- 回答日時:
No.4:追記
MVNOは、そのようなサポートがないので利用料を安く提供できているのです。
フェムトセルなどを利用したいのであれば、ドコモと契約するほうがいいでしょう。
回答ありがとうございます。
MVNOが安い理由は色々あると思いますが、OCNでもこういったサービスの根幹にかかわる部分が本当にサポート外なのかどうかが知りたく、過去にそういった相談をされた方がいらっしゃればと思い質問しました。
ドコモのHPにMVNO回線についてはMVNO業者に問い合わせください、と書いてる以上、MVNO側で何らかの対応が期待できるのでは・・と思い投稿させていただきました。
No.3
- 回答日時:
その「依頼手続き」は、初期契約解除制度の手続きのことでしょうか。
下記ページにて、その手続きについて記載されています。https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.h …
ご回答ありがとうございます。
質問の仕方がすこし悪かったようです。
どちらかというと、OCNモバイルでドコモやauが対応しているような微弱電波対策(レピータ、フェムトセルの貸し出しなど)の実績があるのか、が知りたかった点になります。
No.2
- 回答日時:
使用機種は何ですか?
docomoはプラチナバンドとして
3G網は Band 1/6/19
4G網は Band 1/3/19/21/28/42
5G網は n78/n79/n257
が割り当てられ利用展開されています
使用している端末が これらの周波数帯と通信可能であるか
一般的には「バンドを実装しているか」が重要です
各キャリアの過疎地域における
サービスエリア整備事業は
プラチナバンドに頼るのが定石となっており
docomoなら
3G網は Band 6+19
4G網は Band 3/19/21
が それに該当し質問者さんの利用端末が
これらバンドを実装してないのであれば
改善すべきは点は質問者さん側にありますので
とっととdocomo網に偏重した実装モデルへ買い替えてください
因みに「SIMフリーなら どこでも利用できる」
という言葉を鵜呑みにして他キャリアの販売モデルを
SIMロック解除しSIMフリー化した端末を利用しているなら
それが そもそも間違った選択であり
SIMフリー万能論の大嘘情報に騙された
典型パターンとなりますから気を付けてください
異キャリア 販売モデルをSIMフリー化した所で
物理的にバンドの実装が増える事は無く
利用感度が上がる事は絶対に在り得ません
ご回答ありがとうございます。
すみませんスマホの機種を記載するのを忘れてました。
スマホはOCNモバイルでSIMと同時購入したOPPOのA73になります。
プラチナバンド対応状況はご指摘のバンド帯のうち4Gの21以外はサポートしているようです。
質問の仕方がすこし悪かったようです。
どちらかというと、OCNモバイルでドコモやauが対応しているような微弱電波対策(レピータ、フェムトセルの貸し出しなど)の実績があるのか、が知りたかった点になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- OCNモバイルONE OCN光&OCNモバイルONEのセット200円割引について 3 2022/11/06 17:09
- OCNモバイルONE OCN モバイル ONE 申し込みましたが 申込中になっており状況が分かりません 4 2022/12/29 21:55
- バッテリー・充電器・電池 OCNモバイルに変えたら電池の減りが早すぎる、皆さんはどうですか? 7 2022/03/31 11:56
- OCNモバイルONE ドコモのスマホ 一か月で解約 OCN モバイル ONE で申し込みは? ブラックリスト入った? 6 2022/12/16 00:25
- LINE lineの年齢認証 2 2022/11/30 15:34
- docomo(ドコモ) 亡くなった家族契約の携帯電話回線の始末について 5 2022/04/07 16:14
- docomo(ドコモ) 安い携帯を教えて下さい OCNモバイルONEがなくなってしまったのですが、同じくらいのサービスで現在 7 2023/06/29 06:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ d払いの初期設定はドコモ回線であれば自分の電話番号のドコモ回線でなくても設定できますか? 2 2022/09/02 23:48
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
なんでイオンモールとかで
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
パソコンなどに保存しているテ...
-
赤外線通信は携帯同士で画像も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報
質問について補足させていただきます。OCNモバイルでドコモやauが対応しているような微弱電波対策(レピータ、フェムトセルの貸し出しなど)の実績があるのか、が知りたかった点になります。