dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり老若や男女を問わず、
優秀な人の苦労や苦悩程、大変ですか?

やはり男性に限らず、
女性とかでもやはり、
優秀な人程、
毎日、大変ですかね?
逆に、アホやバカで弱いような人は幸せか?

女性でもやはり、男性並にエリートでよく出来る女性や、、非常に優秀な女性程、
上や周囲からの評価のハードル、当たり前の基準値も上がったりして、尚且つ厳しくハードに指導されたりして、毎日大変ですかね?

逆に、アホやバカで弱いような人は幸せですか?

アホやバカで弱くて幼稚な子や、ごくごく普通の子や、文武どちらとも駄目な子達が、幸せですか?

何故なら。

そんな子達は、

まるで小さなお子ちゃまや
ペットみたいに可愛がられるかのように、

少しでも気に入らない事があったり、気に入らない相手がいれば、

適当に、(暗くて)陰湿な行為や陰険な事をすれば、

何故か、すぐに無条件で(?)
「賢い」「利口」「精神年齢が高く、頭脳派やね。」
とか誉められたり、

また、他愛ないことでいつまでもネチネチと根に持っただけでも、すぐ「記憶力が良いね。」と誉(ほ)められるようだから、です。


しかし引き換え、

医師や科学者や一流アスリートとかの、非常に優秀な人や、本当に賢い頭脳的な人や、エリートで、よく出来る人とかなら、

そんな、陰険や陰湿な行為をすると「あんた、何してんの?バカじゃない?!」とか、
「姑息」とか「幼稚」とか「あんた、暗いなあ。」

とか謗られたりして、

本当、悲しいですよね。


また、優秀過ぎてなかなか嫁の貰い手がないかなと。

また、少ししくじると、
かなり責められるみたいですし、
ステップアップ済みなので、
もう誉められません。

やはり、アホやバカで弱いような、
のび太君タイプにだらしない方が、
超幸せでウキウキ人生なんでしょうか?

A 回答 (6件)

そう思います♪


仕事に行く前に「今日は、どんなイタズラをしようかな?」って思うだけで元気が出ます。

でも、のび太君はドラえもんが未来に帰るため、頼る相手が居なくなっても心配しないように、と。ジャイアンに身体一つで向かって行き、ボコボコにされながらも「ドラえも~ん、もう僕一人でがんばれるよ。。。大丈夫だからね。。。」と泣きながら言っていたのを思い出しました。

ほんとうに人として強くて勇気があったのは「のび太君」ではないでしょうか?負けると分かっているケンカに挑んだのも、もしかしたら勝てるかも知れないという自分を信じたからでしょうか?涙を誘う展開でした。
確か最終回だったと記憶しています。

では。
弱そうに見えて実は強い人ほど魅力を感じる人は居ません♪
人間の、そういうところが大好きです。

読んでいて、とても面白いご質問でした。
    • good
    • 1

それぞれができる範囲内で生きてるので


大変さはあまり変わらない
逆に頑張っても報われない人ほど苦労してるかと思います
    • good
    • 2

優秀の定義次第ですが


優秀=医師や科学者や一流アスリートと
定義するならば優秀だろうがバカだろうが
苦労や苦悩に違いはありません
人は仕事以外にもどうにもならないことに
振り回されるのが人生だからです

陰口云々は単純に暇だからです
言う方も気にする方も暇なだけです
仕事で忙しかったらそれどころじゃない
そんなことはどうでもいい

質問全体通して主観が強すぎる
貴方の世界観では老若や男女を問わず、
優秀な人の苦労や苦悩程、大変で
アホやバカで弱いような人は幸せです
ただし、実体はそうではない
少なくとも多くの人は貴方の世界観を
共有して生きてません
    • good
    • 2

どうでしょうね・・・。



僕は、自他共にバカだと自負してますが、たまに、頭の回転が速いとか、

天才(天災)とか言われたりしますが、一般的な常識が無いし、社会の歯車に入れないし、雰囲気を察する事出来ないし。

でも、悩みとか苦労とか無いし感じないので、幸せなのかもしれません。

家事全般得意だけど、少し潔癖症な所あるし、両足障害と糖尿と肝臓と血圧等の疾患と、理解力の無さと理不尽に耐えられない精神等で会社勤め出来ないし、

でも、幸せに生きてます・・・。
    • good
    • 1

優秀じゃない人にとっては大変ですが、優秀な人は高いハードルを苦労と認識しないかもしれません。

    • good
    • 2

人生は表情も考えも堅くなりすぎずが丁度いいのかも知れませんね!

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!