
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO4さんが言っていますね。
通常のバルブの時と同じ電流が流れれば点滅リレーは通常の場合と同じ作動します。
LEDは消費電力が少ないので流れる電流が小さくなります、どうする?、並列にダミー抵抗を挿入して通常バルブの時と同じ電流が流れるようにするだけ、ただし、これに流れる電流はただほかすだけになり省電力にはなりません。
もちろん、前後4個すべてに装着の必要があります。
対応リレーって、それのこと?と思いましたが、後ろにだけでは、通常は前後の合計電流で作動するため、電流が約半分なのでハイフラが若干遅くはなってもハイフラですが、前後同じ状況になるはずが、前だけなんですね。
何をやらかしたの・・・としか。
No.3
- 回答日時:
リレー、って、対応品って?ですね。
点滅用のリレーは通常は一個、それで断続する電力を前後に分岐して点滅させています、前後に分岐する前に右にするか左にするか手元スイッチで選択します。
対応リレーの詳細不明ですが、上記のリレーを対応可能なものに交換したのなら、前後のいずれかがハイフラなんてあり得ません、だって一個のリレーで点滅電流を発生させ、分岐しているのだから、ありえませんね。
>ロントのウインカーだけハイフラ、もしくは点灯しません。
その時その時で、ハイフラになったり、不点灯になったりなのか、色色工夫してもハイフラか、不点灯のどちらかにしかならない、という意味か不明です。
点滅の時定数を電子式にしたものもあるようですね、点滅リレーをそれにすれば、バルブまたはLEDに流れるは無関係で点滅の時定数は変わりません。
通常はスイッチオンで一呼吸おいてから点滅開始するタイプが多いですが、電子式を自作して、スイッチオンの瞬間から点灯し以降、滅点を繰り返すものを作った経験があります
No.2
- 回答日時:
LED用のウィンカーリレーの交換記事を見ると、
リレーは3Pのようです。
年式によって異なるのかも知れませんが。
後、フロント用/リア用/左右も共通なことが殆どだと思います。
私的には、共通でない車種を知りません。
No.1
- 回答日時:
詳細は見ていないので、基本的な話しです。
ウインカーの点滅リレーは接続されている電球の消費電流で動作点(点滅回数)が決められて設計製作されます。ですから、異なる電流の機器に交換すると、点滅しない、片側が異常などの症状が起きやすいです。
基本的には専用の点滅ユニットを使用して、従来の点滅リレーは廃棄するのがベストです。配線も変更して、電源と方向信号(ハンドルの指示灯スッチ)、左右のLEDランプ(前後一緒)などの配線を行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
ウインカーが動作しません ヤ...
-
リレーの故障の判断の方法
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイル上抜き4mmのパイプが販売...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
ウィンカーが点灯しっぱなしに...
-
ジャイロキャノピーのウインカ...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
方向指示器の音が小さくて困っ...
-
バイクのエンジンがかかりません
-
ウィンカーの機械式リレーとIC...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
ウィンカーの不具合が
-
ウインカーが動作しません ヤ...
-
リレーの故障の判断の方法
-
マグナ50中古買いました セル ...
-
6V モンキー ウィンカーが...
-
バイクのウィンカーが点滅しま...
-
ズーマー ウインカー不良
-
原付バイクのハザード機能追加
-
ハザード機能あるICリレーの...
-
アドレスV100のウィンカーが点...
-
LEDウインカー左だけハイフラに...
おすすめ情報