
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>あなたはどんな練習方法でやったのでしょうか?
40年近くも前の話なので覚えていませんが、いわゆる「練習」をした記憶はありません。打つのが遅くても、とにかくキーボードを見ずに打つことだけを心掛けてそれを継続したのだと思います。
当時は今のように情報が簡単に手に入るものでもなかったし、キーボードを打つ人も周囲にはほとんどいなかったので誰からも習うことができず、完全に我流です。知っていたのは、FとJに印がついていて、そこに人差し指を置くということだけです。ですので、私のタイピングは教科書通りのタッチタイピングとは若干指の使い方は違うのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>どんな練習方法が良いのでしょうか?
人それぞれ向き不向きがあると思いますが、少なくとも現状では基礎ができていないのではないかと想像します。まずは基本を理解した上で、徐々に速度を上げる練習をされるのが良いと思います。
基礎的な事項は「タッチタイピング」というキーワードで検索すると、いろいろな情報がヒットします。練習方法を紹介しているものもあると思いますので、自分に合った、できるだけ簡単なものから順にこなしてゆくのが結果的には近道だと思います。タイピングに限らずどんなことでもそうなのですが、一足飛びに最初から難題に挑んでも全く効果は実感できません。
No.2
- 回答日時:
数値の単位がよくわかりませんのでそのあたりは何とも言えません。
少なくとも言えることは、指2本でのタイピングは次のことができません(正確には極めて困難で、私には到底無理な芸当)。
・キーボードを見ることなく正確にキーを打つこと
・連続してキーを打ち続けること
これができないと、素早いタイピングはほぼ不可能です。日常的にPCを仕事などで使っている人で正しい位置に指を置いてタイピングしている人は、自然と秒間10ストロークぐらいは打てるようになるのですが、指2本ではこの速さはまず無理です。
ホームポジションと言われる位置に左右4本ずつの指を置くと、最上段の数字の並び以外は、各指を置いたキーとその隣接するキーだけでタイピングができます(YとBは若干遠いが)。簡単に言えば、ガラケー時代のテンキーは5の位置に親指を置けば1~9が5に隣接するため、ボタンを見なくてもメールが打てたのと同じ理屈です。これを指2本でこなそうと思うと、たとえば「たいぴんぐ」なんて打とうとすると相当な距離を指を走らせないと打てないわけで、これをキーボードを見ずに打つのは至難の業です。
また、キーボードを見ながら打ち込むということは、画面とキーボードの間を交互に視線を動かす必要がありますので、当然打鍵も遅くなります。絶対に打ち間違えないという自信のある人で、一切画面を見ないという強者も世の中にはいるようですが。
1秒間で、3.6 が最高です。どうすれば早く打てますでしょうか?ホームポジションで打っていますが、なかなか上手くいきません。どんな練習方法が良いのでしょうか?寿司打をひたすら練習するしかないのでしょうか?教えていただけると助かります。すみません。
No.1
- 回答日時:
タイピングは10本の指を使うものです。
指を何本使うとかでなく正しいタイピングをしないとクセが付く。
申し訳ありませんが10本の指にそれぞれ役割がありますから、それを使わないと速くなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/23 06:52
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/21 08:09
- マウス・キーボード タイピングについて。 2 2022/04/26 09:06
- マウス・キーボード タイピングについて。 3 2023/04/01 22:14
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2022/04/15 21:29
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2022/04/15 21:55
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/05/13 17:32
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/05/20 05:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2022/04/15 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイピングについて(ホームポ...
-
タイピングについて。
-
タイピングしている時に無意識...
-
タイピングの上達について
-
ブラインドタッチ
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
テンキー選び
-
amazon primeのprime readingを...
-
キーボードが
-
テンキーが利かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
タイピングしている時に無意識...
-
タイピングについて。
-
タイピングについて。
-
寿司やってるとイライラします ...
-
タイピングについて。
-
工学部志望の高校生です。レポ...
-
ローマ字入力の無料練習ソフト...
-
タッチペンとアップルペン
-
タイピング・不器用なの?
-
タイピングってやっぱり自己流...
-
タイピング練習 オンラインでで...
-
タイピングについて。
-
タッチタイピングを練習して半...
-
タイピングについて。
-
トラックボール (親指) のホイ...
-
自己流 タイピングの直し方を...
-
タイピングは正しい打ち方の方...
-
タイピングについて。
-
タイピングについて。
おすすめ情報