
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
タイピングをしていると勝手に覚えられた。
昔だから、チャットとかやっていたこともあり、チャットをしていると、気付けばブラインドタッチも出来るようになっていたな。
チャットをしながらテレビをみるとかをしていると、ブラインドタッチをしていなければ出来なかったので
No.2
- 回答日時:
タイピングソフト特打だと初級から指まで丁寧にゲーム感覚で教えてくれます。
私はど素人でしたが、今ではピアニストみたい!と言われるほど早いです。
指を確実に覚えていれば早くなれますし、逆に指をちゃんと覚えていなければ自然に早くなれます。

No.1
- 回答日時:
ブラインドタッチのことですね。
ネットで調べたら今はそういう呼び方をするのですね(;´∀`)私はまず、キーボードの配置図を目に入る位置(尚且つ手元が見えない場所)に置き、文章を入力しまくりました。
ワープロ全盛の時代でしたので、ワープロ検定用の問題集を使いました。
ある程度配置を覚えたら図を取って、後はやはり文章入力の日々でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿司やってるとイライラします ...
-
タイピングについて。
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
プーリーのキーが外れない
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
入力してしまったローマ字をか...
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
ブラインドタッチができるよう...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
33歳バツイチ♂です 主に10代・2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報