dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの支払いについてです。

携帯代をクレカ引き落としにしています。

クレカ引き落としってか2ヶ月後?ですよね?
なので8月10日引き落としの金額って6月に使った分ってことで合ってますか?

説明してくれた紙を無くしてしまったので教えて欲しいです!

A 回答 (2件)

クレジットカード会社や契約により締日と引き落としが異なります。



15日締めで10日支払いって場合もあれば、末締めの26日払いもありますから。
VISAの場合だと契約により異なり2つあります。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00I …

KDDIから請求があがった翌月もしくは、翌々月になります。

例えば3月利用分は、4月に請求となる。4月16日以降に請求をかけたなら、6月10日か5月26日になります。
    • good
    • 0

au料金を支払うクレカを何回か変更しています。

以下に過去の引き落としデータを提示しますが、カード利用日がカード会社によって変わっているので参考程度に。

イオンカード(10日締・翌月2日引き落とし)の場合は6月分の料金が7/12利用日で計上、9/2口座引き落とし。
ファミマTカード(末日締・翌々月1日引き落とし)の場合は6月分の料金が6/30利用日で計上、9/1口座引き落とし。

10日に口座引き落としのカードなら前月15日締めの時点で売上データがカード会社に届いていれば6月利用分は8/10に引き落としの可能性はありますが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!