
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ベストは両方の参列ですが、断りきれないアポがある場合はどちらかに参列すればいいと思います。
とはいいながらも今までの経験上、どちらか片方だけに出る上司が多いです。お通夜の方が優先されている感じです。
それから変な話、社内で参列する人がお通夜と告別式に人が偏らないように調整したりしています。
あとはお通夜と告別式の受付や案内係等のお手伝いを社内から数名送り出してください。(総務部門がやってくれていれば問題なしです)
率直に回答いただきありがとうございます。
私の対応がどこか醒めているのではないか、と自分自身思っておりましたが、同じような経験をされた方の回答を見、少々救われました。
No.4
- 回答日時:
私が会社にお勤めしていた時は、こういう時殆どの方が「告別式」のほうだけに参加していました。
よほど親しい間柄でない限り、「告別式」だけでいいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
会社の上司としては、まずお手伝いできる事があるかもしれません。
出来れば、すぐにでも駆けつけてさしあげるのは
無理でしょうか?
お通夜、告別式は両方に参列できればして下さい。
片方しか出れない場合でも、取合えず
お手伝いできる事があるかどうか、たずねてみて下さい。
回答ありがとうございます。質問が言葉足らずですみません。お手伝いの件は、たずねました。返事待ちですが、その部署のメンバーにはスタンバイしてもらっています。両方参列できればしたいのですが、通夜の時間の都合がつきませんので、告別式に参列したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 失礼な言い方ですが、 祖父祖母、父母や兄姉が亡くなったとき、葬式(お通夜や告別式など)にも行かない方 5 2023/04/16 03:29
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- マナー・文例 なんと言うべき?? 2 2023/04/30 10:26
- 葬儀・葬式 義父が亡くなったことへの会社の掲示板告知は、いつ掲載するのが普通ですか? 通夜の前日、当日、、、家族 3 2022/07/20 13:52
- 会社・職場 祖父が今朝亡くなったのですが、通夜、葬式の日にちが予定より伸びてしまい困っています。祖母の話では来週 6 2022/06/16 22:53
- 哲学 亡くなる予感 9 2022/12/09 10:13
- 会社・職場 職場の人の通夜 こんにちは。掲題の件につきまして、質問いたします。 職場の方が亡くなられ、通夜と告別 3 2023/02/02 17:25
- 葬儀・葬式 知人が亡くなりました。お通夜が近親者のみだと聞いてたのでいけないと思いましたが、告別式の間違いだった 5 2022/06/29 23:14
- マナー・文例 水曜日に彼女の祖母が亡くなりました。元気だったのですが、急にくも膜下出血で亡くなりました。明日、告別 3 2022/12/03 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
夫の友人のお通夜、葬儀について
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
お通夜と告別式の服装について...
-
【至急】同級生のお葬式・お通夜
-
付き合っている彼の父親のお通...
-
彼氏のおばあちゃんの葬儀お悔...
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
このご時世のお通夜 友達の親が...
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
【急いでます】義祖父のお通夜前日
-
職場の同僚というだけでお通夜...
-
告別式は必ずお通夜の次の日に...
-
育児休暇中に社長の訃報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
夫の友人のお通夜、葬儀について
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
お通夜と告別式の服装について...
-
彼氏のおばあちゃんの葬儀お悔...
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
故人の写真を家族に渡すのは失...
-
お通夜、葬儀で休める?
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
お通夜に伺う時間は・・・?
-
育児休暇中に社長の訃報
-
お通夜で、号泣してしまいまし...
-
職場の同僚というだけでお通夜...
-
お通夜やお葬式で亡くなったか...
おすすめ情報