重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

取り付け工事が必要なIHクッキングヒーターと不要のヒーターの違いはなんですか?

A 回答 (2件)

ビルドインIHクッキングヒーターは、取付工事が必要ですね。


卓上用については、取付工事は不要。

ビルドインは、200Vが主
グリル機能も搭載。
でも、卓上用は、100Vとかで持ち運びできるようになっています。
据え置きとかでも、100Vとかで、あり卓上用が2コついたようなタイプ。グリル機能もありません。

200Vと卓上用は、全く火力が違いますよ。
    • good
    • 1

ビルトインIHクッキングヒーターは取り付け工事が必要かと思いますが、卓上用や据え置き型IHクッキングヒーターは取り付けは不要ではないでしょうか?。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!