dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島市南区の皆実交番は、
何故あんな所に有るのですか❓
電車通りから一歩中に入った所です

A 回答 (1件)

おそらく、それができたときは電車のルートは今とは違っていて、川沿いを通っていたために、その当時、今の電車通りはさほど広くはなく、むしろ交番の前の道の方が広かったんでしょう。


今の地図でも、広島駅方面からの道は、交番前の道の方が電車通りよりも真っ直ぐになっています。また、昭和初頭の古い地図でも、交番前の道の方が広いようです。
まあ、戦前に電車は今のコースになったようなので、戦後の焼け野原の中で、その道が拡張されたりしたんじゃないですかね。知らんけど。

https://ja.wikipedia.org/wiki/広島電鉄宇品線
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!