dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在32歳ですが、まだ男性との経験がありません。
二十代の頃に4年ほど付き合っていた人がいましたが、相手もあまりそういうことに関心が無く、キスの一つもせずに別れました。
(周りから見ると、私のガードが固く見えることもあるそうです)。

去年の春ぐらいに、知人に紹介された人と何度か会ったのですが、その人はやたらと関係を持ちたがっていましたが、私は家族がそういった男女間の規律(?)に厳しい影響もあって、断り続けました。
すると、
「今時婚前交渉しない主義なんて天然記念物だよ」
と珍しがられました。

結局その人とはお別れして、最近別の人と付き合い始めました。
その人とはまだ交際を始めたばかりなのでそういった話は出ていませんが、私は今後も結婚するまでは関係を持ちたくないのです。
今までそういう経験なしに歳を経てしまったせいもありますが、「結婚」という確かな約束なしに関係を持つことに抵抗があります。

今の彼がどう思っているかは知らないのですが、婚前交渉をしない主義の女って、今の時代ではおかしいのでしょうか?
過去ログを読んでいたら、
「結婚する時は経験のある女性との方がいい」
という意見もあるみたいですし…
友達と話していても、この歳で経験が無い、ということが逆に恥ずかしいのかな?と思うこともあります。

できれば同年代、あるいはそれ以上の方のご意見をお聞きしたいです。

A 回答 (18件中11~18件)

今おつきあいされている方が、あなたのお相手として納得し合える方だといいですね。



あなたの、『「結婚」という確かな約束なしに関係を持つことに抵抗があります』という考え方が、おかしいとは思いません。

マスコミなどで大量に垂れ流される風潮が、どのくらい事実を反映しているのかわかりません。むしろ、しっかりした女性はそんな風潮に流されることなく、自分を大切にしていると思っています。

性の解放とかが叫ばれて、セックスするのがあたかも当たり前のように三流のマスコミが唱えだしたのはごく最近のことです。
一昔前までは、婚前交渉せずに結婚するのが普通の男女の関係で、たいていの夫婦はそれで何の問題もなくやってきています。
恋愛関係になった男女のやむにやまれぬ情熱の発露として、肉体関係を持つということがあったわけで、そういった条件の場合に許されたというのは今の時代も尊重されるべき考え方だと思います。

結婚を前提にお付き合いするわけですから、お相手との相性、考え方が自分に合っているかをチェックすればいいわけです。

お互いに「この人」と思ったら、結婚すればいいのであって、籍を入れてから、関係を持って何等遅いということはありません。

世の中、何があるかわかりません。お相手がいつ事故に遭って不幸なことになるかもしれないし、その時妊娠していたりしたら、とてもつらいと思います。(きちんと避妊できる保証はありません)

また、エイズをはじめとする病気をうつされたら、一生苦しむことになります。(関係を数多く経験している男性はいろんな病気を持っている確率も高いはずです)

そんなことが、ほんの数ヶ月か半年待てば解消されるのです。それがわからないという男性は、あなたのことを思いやれない、自分の欲望の充足のみを考えている輩だと思います。はたして、そんな男と結婚してうまくいくでしょうか。

まずは、お相手の人柄、性格を観察して、この人なら一緒になれると決めた後で、お互いの合意の下に、二人の関係を作っていけばいいのだと思います。

「結婚する時は経験のある女性との方がいい」という意見もあるみたいですが、どちらがいいか一概には言えないと思います。
男性の本音は自分一人の女性であって欲しいということだと思います。一緒に性生活を楽しんでいける女性でしたら、何の問題もないと思います。
経験があるから嫌だとは言わないでしょうが、経験がないから嫌だとも言わないでしょう。むしろ、嬉しいのだと思います。

あなたが燃えるような恋をして、その結果、いつの間にか結ばれていたというのなら、幸せでしょうが、初めから、つきあったら、するものだ、と当然のように言う男性を信じる必要はないと思います。そんな男は、関係したいためにつきあうだけの男で、あなたに飽きたら別れてくれと当然のように言うでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。ドラマなどを見ていると、結婚前にするのはむしろ当然のように描かれているので、それで自信がなくなってきたのもあります。
ご意見を読んで少し元気が出てきました。
今付き合っている人と、お互い納得できればいいなと思います。

お礼日時:2005/03/04 19:43

35歳男性です。


まず、結論から。
良いか悪いか場合によると思います。
そのように思うのは良いですが、結婚後に不安はありませんか?
私もかなり近い状況でした。
私の嫁さんは処女でした。そして婚前交渉を求めたところ、「セックスするなら別れる」と言われました。
それでも私は好きでしたので彼女の意見を受け入れ結婚前は我慢しました。
それで、結果です。
結婚して5年経ちましたが現在セックスはまったくありません。というよりも、最初から拒否ともとれる態度をとられ、結局新婚旅行中も無し、その後初めてしたのは半年後。その後数回しましたが、後はしていません。原因は嫁さんの拒否。
私は暴力などしたこともありませんし、
セックスに自信が無かったわけでもありません(数名の女性と交際経験もありました)。
お風呂に一緒に入るのさえ拒否されます。
私には嫁さんとセックスの思い出はまったく無いのです。

このような状況にならない自信がありますか?
はっきり言って、私は離婚を考えています。
女性が婚前交渉をするのは必要だと思っています。
ある程度男性の性も理解したうえで結婚することは意味があると思います。
あなたは将来の旦那さんが理不尽なセックスを強要しても黙っていられますか?それを知るための機会でもあるのです。
やはり結婚前にある程度の練習はお互いを知るために必要であると思います。

私の場合、彼女が稀あるが故なのか、それとも処女で結婚する女性であるが故なのか、本当の理由は私にはわかりません。
質問者が結婚後に絶対の自信があるのであれば構いません。しかし、私の嫁さんも自信はあったと思います。
少々失礼なことを言ったかもしれませんが、他人事とは思えませんでしたので意見させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被経験者の貴重なご意見として、とても参考になりました。
>結婚後に不安はありませんか?
無いと言えば嘘になりますが、「試しに」関係を持って、それが原因で別れる事態が怖い、という不安もあります。
私がマイナスに考えすぎているのかもしれません。
今の人と、結婚を意識するようになったら、もう少し変わるかもしれませんが…

お礼日時:2005/03/04 19:39

36男です。


「結婚」という確かな約束なしに関係を持つことに
抵抗があるという考え方は、
立派な考え方だと思います。

しかしですね、
婚約となると、セックスの相性も知っておきたい
という男性は大多数だと思います。

他の質問等でも見かけますが、
夫婦の夜の生活の価値観の違いで
夫婦生活自体がうまくいかなくなったりすることも
多々あります。

結婚する前はセックスの相性ばっちりでラブラブでも
結婚後ふとしたきっかけで険悪になることもありますけどね。

ですので、
セックスの相性だけが良ければいいというもんでは
勿論ありませんが、
重要な要素であることは確かです。

だからといって、
質問者さんは自分に無理をする事はないと思います。
価値観の共通する理解してくれる人と出会い、
納得できる形での婚約・結婚する方が、
後々の後悔も少ないような気がします。

良い人とめぐり逢えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>夫婦の夜の生活の価値観の違いで夫婦生活自体がうまくいかなくなったりすることも多々あります

そうですね。友達がまさにそれで離婚しました。
まだ今の彼のそういった価値観については知らないのですが、そういうものも大事ですよね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/04 19:23

私は結婚生活において性行為を重要な要素だと考えてます。


その価値観において、真面目に結婚生活を考えているならば、
結婚前に性行為の相性を知っておくことは重要なこととなります。

相性を知っておく必要がないと考えているならば、あなたの
結婚観の中で、性行為はほとんど無価値なのではないかと想像します。
その場合、あなたの価値観を尊重するならば、性行為を求めない相手と
結婚できるまで待つのがベストではないでしょうか。

ですが、このような質問をしたり「(未経験であることが)恥ずかしいのかな」
とも思ってしまうあなたは、自分の結婚観というものに自信がないようにも
見受けられます。未婚でしょうから、当然でもありますが。

>私は今後も結婚するまでは関係を持ちたくないのです。

というのも、自分の貞操というものに相当高い価値を置いている、
それは逆に性行為というものを強く意識しているのではないでしょうか。

もしそこまで意識しているなら、一番簡単なのは、経験してしまうこと、です。
そうすれば、自分にとっての性行為の位置づけが出来上がるので悩むことはなくなります。
年齢のことを心配する必要ありません。珍しいことでもないし、30歳を超えてるからって
処女の価値が上がるわけでもありません。
もちろん、自分がしてもいいなと思うときにしてもいいなと思う相手とするべきです。

その「してもいいなと思うとき」がどうしても「結婚してから」でないといけないとしたら、
白馬に乗った王子様を待つことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私も今の彼も、「いずれは子供を持ちたい」という意見では一致しているので、性行為を全く求めないわけではないと思います。
ただ私が臆病になりすぎているのだと…
それでもせめて、婚約してからでないと…とも思います。
>一番簡単なのは、経験してしまうこと、です。
そうなんでしょうね。でも今の段階では踏み切れません…(今の彼との今後の付き合い方にもよるかもしれませんが)

お礼日時:2005/03/04 19:20

33歳、男性です。


その年で経験が無いことについてですが、恥ずかしいということはないと思います。
男性にとっても、色々感じ方はあるでしょうが、多少以外に思う程度で、それでどうこうということはありません。
しいていえば、行為の際に、普段以上の心配りを(と言っても、誰であれ最初に行為を行う時はそうですが)しようとするくらいです。

さて、婚前交渉をしないことについてですが、やはり多くの男性は、好きな女性とは結ばれたいという強い欲求があります。
もちろん、女性にもそういった欲求はあるでしょうが、男性の方がより強くそれを抱いていることについては、理解していただけると思います。

また、単に愛し合う二人の行為ではなく、いずれ結婚して一緒に時を過ごしていくための準備としての婚前交渉いは意味があると思っています。
つまり、「夜の生活」という言葉があるように、お互いにどんな性的な趣味(変な意味ではなく……あ、それを含んでいてもいいのですが)を持っているか、よく知っておきたいのです。

というのは、私の経験上、昼間普通に付き合っている時と、夜二人っきりになって性的な欲求を肉体的&精神的に見たそうとする時では、男女ともに全く別の顔を見せることがあるからです。
peridot_sardonyxさんが、セックスについてどんなイメージを持っているかは分かりませんが、「単純に愛し合っている二人だから心地いい」というものでもありません。
つまり、セックスとはいえ学習しなければ上手く(単に技術的なことではなく)なるものではないからです。
そして、人と人との相性があるように、セックスにもどうしても相性が悪いこともある訳です。
そのとき、どちらかといえば受け身の女性は、男性一人が満足してしまう、セックスが苦痛でしかない、そういった悩みを抱くかもしれません。
もちろん、男性にも男性なりの様々な悩みがあるわけで、それを女性に口にするのは結構勇気がいるのですが……

セックスはただの生殖行為であり、双方の精神的肉体的な満足など求めていないというなら話は別ですが、そういった価値を求めるのでしたら、お互いの協力(努力といってもいいかもしれません)が必要になってくると思います。

つまり、セックスという最もプライベートな事柄で、そういった協力を共にしていける相手かどうかを確かめる。
私は、婚前交渉にはそんな意味もあると思っています。

質問の回答になるかは分かりませんが、男性の側からの一意見として聞いて頂ければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご意見、とても参考になりました。
婚前交渉にも色々な意味があるんですよね。
頭では理解しているつもりなんですが、規律の厳しい家で育ったものだから自然と拒絶してしまうのもあるんです。(従姉ができちゃった結婚した時は親戚一同で大騒ぎでした…)
こういう環境も珍しいのかもしれませんね。

お礼日時:2005/03/04 19:17

時代に流されないで自分の信念を貫くことはオカシイことでは無いと


思います。
でもそのような背景を知らないで単純に30歳を過ぎて今まで
経験が無いんですと聞くとどこか欠陥があるんじゃないかと
疑ってしまいます。男でも女でも。
矛盾した意見でご免なさい。
私は婚前交渉はするべきだと思います。SEXに対する考え方の
違いとかカラダの相性というものは実際にあるし、それが元で
離婚される方もいます。そこを確かめておくという意味では
意義のあることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人にも、カラダの相性ってものがあるよ、と言われたことがあります。
でも、この歳まで経験が無いと逆に「合わなかった」場合に自信喪失しそうで怖い、という意識があるのかもしれません。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/04 19:12

あなたと同じく32歳女性です。


以前、あなたと同じような質問をここでしましたので参照にしてみてください。いろんな男性から多くのご意見を頂きました。すごく参考になりました。ただ私は、あなたと違って「結婚まで守る」という風に考えていませんでしたので、多くの男性から叱咤激励されました。
この年齢でも経験が無いことは、別におかしいことでも恥ずかしいことでもないとは思いますけど、私が思うに、本当に好きな人ができれば、自然としたくなるものじゃないでしょうか?あなたは、そういう人にこれまで、巡り会わなかったのではないですか?その以前お付き合いしていた人のことも、そこまで好きになれなかったとか、そういうことはありませんか?

確かに結婚まで守り通すという考えもおかしくはないとは思いますが、私だったら・・・好きな人と、自然にそうなるのはごく普通のことだと思います。
お互い、自分に本当にふさわしいパートナーと結ばれたいですよね。今のあなたの彼氏さんが、そういう方だったらいいですね。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=510250
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL拝見いたしました。随分色々な意見が書かれていて、考えさせられました。
その中の「30歳まで処女な女性は、初めての人に気持ちが入りすぎるような気がするから、絶対にイヤだ」というのには、自分も当てはまるかな、と思いました。
それもあって、約束がないと関係はもちたくない、というのもあるんです。
相手が本当に合うパートナーであればよいのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 19:08

33歳♂です。



>婚前交渉をしない主義の女って、今の時代ではおかしいのでしょうか?

特にはおかしくはないと思います。
人それぞれ考え方もありますし、婚前交渉をしない人は“身持ちが固い人”とプラスに
見られますので、結婚する相手としても安心できるのではないでしょうか。
あとはその人その人の価値観がありますから、“経験ある人がいい”のか“婚前交渉をしない人がいい”
のかは、その相手次第になるかとは思います。
それよりも自分の価値観の合う人をパートナーとして選ばれればと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔(両親が若かった頃ぐらい)は女性は結婚まで貞潔を保つのが常識のようでしたが、今は世相も随分違うので、結構古い考えの家庭で育った私は時々自信がなくなります…
相手の価値観もあるんですよね。参考になりました。

お礼日時:2005/03/04 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A