dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校生なのですが
クラスの男子におしゃれで肌めっちゃきれいなこがいます。
自分もそんな肌を目指したいのですが・・
どうしたらいいかわかりません。

洗顔のやり方やそれ以外にも必要なことがあったら教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは、私も高校2年生です♪



洗顔についてですが、

まずメイクをしている場合はクレンジングをします。
私的にはラボラボのクレンジングミルクは肌を傷つけにくいし、つっぱらないのでオススメです。

そのあと、◆ぬるま湯◆にてしっかりクレンジング剤を落として予備洗いをします。
肌のヨゴレはこの◆予備洗いでほぼ落ちるので重要です◆
洗う際はごしごしこすらずに、やさしく行ってください。

そのあと、洗顔ネットなどを使用して洗顔フォームを良く泡立てます。
◆無印良品の洗顔ネット◆は値段も手頃ですし、あわ立ちがすごいクリーミーです。
ちなみに、私はクリニークの2番の洗顔石鹸を利用しています。
泡立てた洗顔フォームでやさしく洗います◆顔と手の間に泡の層を保つように洗ってください◆
そのあと、◆ぬるま湯50回、冷水50回◆ですすぎます。
ぬるま湯で毛穴を開いてヨゴレをシッカリ落とした後に、冷水で肌を引き締める為です。

その後、お風呂を上がった後になるべく◆5分以内に化粧水をつける◆ようにすると一番です。
時間が掛かりそうなときはスプレータイプの化粧水(アベンヌ等)を脱衣場に置いておいてシュッシュっとプレ化粧水にしておくといいと思います。

まだ高校生なので、アイクリームとかそんな立派なケアじゃなくて、化粧水→乳液だけで充分だと思います。

頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0

こんにちは!質問者さんは男性でしょうか?^^



私も洗顔にこだわろうということでサイトや雑誌を読んで沢山研究しました。

1と2の方の補足のようになってしまいますが…。

●洗顔料をあわ立てる時は手だととても難しいのであわ立てネットなどと使うといいです。あわ立ちも早いですし、失敗はありません。ネットは200円くらいから売ってます。ネットをぬらして、洗顔料を適量置いてあわ立てればOKです

●泡立てたものはいきなり頬におくのではなく、鼻とおでこに先に置きます。一番皮脂が多いところだからです。頬は乾燥しやすいので、後から洗顔します。小鼻や、鼻筋眉間などが忘れがちなので注意です。洗う時は皮膚が動くほど強くではなく、小鳥をなでるように優しく優しく

●すすぎは60回やるといいといわれています。このときも顔をゴシゴシこすらないようにし、水圧(?)をぱしゃぱしゃと顔にあてるようにします。結構60回って多いですが、ファイト!

●タオルで拭く時もゴシゴシは禁止。清潔なタオルをそっと顔にあてるだけでいいそうです。
ちなみに、ユンソナさんはタオルで拭かないで、顔についた水を肌に叩き込むようにぺちぺちとやるそうです。タオルの繊維だけでも肌が傷ついてしまうから…だそうで。凄いですよね~。

●その後のスキンケアはされていますか?男性でしたらDHCなどがわかりやすいかと思います。本当に綺麗な肌にしたいのであれば、化粧水などつけてみるのもいいのでは?(男性は面倒でほとんどやらないと思いますが^^; メンズのものたくさんあります)


一般人ですが、洗顔とスキンケアにはかなりこだわる私からでした。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ぬるま湯の洗顔後に必ず、氷水くらい冷たい水で顔を洗うといいと思います。

私は毎日洗顔後に冷たい水ですすいでいます。温かいお湯だと乾燥してしまうと聞きました。あとは日ごろの食事も影響してくると思います。
    • good
    • 0

こんばんわ



洗顔のポイントは、
1、ホイップクリームのようにピンとつのが立つような弾力とキメの細かい泡を作ります。

2、肌の表面に泡を滑らせるように優しくなでます。
ゴシゴシ洗いはお肌を傷めます。

3、すすぎ水の温度はぬるめ。触って、熱くも冷たくも感じないくらい。
水が冷たすぎると毛穴がキュッとしまって汚れ落ちが悪いです。逆に、水の温度が熱すぎると、肌に必要な皮脂まで流されてしまい、肌が乾燥します。



洗顔で重要なのは、絶対にゴシゴシ強くこすらないことですね。肌って思っているよりもずっと敏感で繊細です。ほんの些細な刺激が、肌荒れの原因につながることもありますから。
忙しいと、つい雑な感じになってしまいますが、自分の肌を愛しむように丁寧に丁寧に扱うのがポイントだと思います。




>それ以外にも必要なことがあったら教えてください。

漠然と「キレイになりたい」という質問にアドバイスするのはなかなか難しいですね。。。ごめんなさい。

まずは、自分の肌と友達になって会話してください。
現在どんな肌状態なのか?
何を悩んでいるのか?
具体的にどうしたいのか?

ということが絞り込めれば、ここでいろんな人からより具体的なアドバイスが得られると思います。

たとえば、
・ニキビで悩んでる
・毛穴が目立つ
・乾燥が気になる

↑このヘンの差で、おすすめアイテムやスキンケア方法が違ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!